HELLO, WE ARE yahyel. ENCOUNTER THE THIRD KIND.
Yuma Tanimoto(Vo./Gt.)
Yuki Kaneko(Gt.)
Ryo Maeda(Dr./Cho.)
Yodai Okuhata(Ba./Cho.)
We are Seuss. There are 4 boys. since 2013 子供のような大人のような 現象のような実験のような 矛盾の音楽。
ナカハマ カナエ(Vo&Key)
アベ ヒロキ(Gt)
Jodie Campbell(Dr)
シンプルながらクセのある楽曲、浮遊感のあるボーカルが独自の世界観を確立している。 それぞれの異なるバックグラウンドが集まり、90′sオルタナティブロックのようなハイブリッドな音を鳴らす
DJとして、京都METROのレギュラーイベントLONDON CALLINGや名古屋FLAGSHIP等を中心に活動中。
4月にはMIX CD『RADIO MONOTONE 02/09』をMONOTONE LABELよりリリース。
またバンド“METON MILK”では、これまでにセカンドロイヤルレコーズからリリースした2枚のレーベルコンピ、そして名古屋のインディー・レーベル AIRSPORTのコンピに参加。
昨年9月には、大阪オレンジレコーズの10周年記念コンピレーション「incence」に新曲を提供。
耳を捉えて話さないメロディとエレクトロニカも通過したドリーミーなポップ・サウンド が心地よく絡み合う楽曲が評判を呼び、 現在単独作品のリリースが無いながらライブでの人気は非常に高い。
緑のおじさんwaddyとラッキーおばさんOREOのパーティーモンスターコンビ。インディーを中心にディスコからガレージまでジャンルレス。良い音楽があれば飛んで行くフットワークの軽さが売り。
2009年に活動を開始。 Rockとアニソンを軸に、Hip-Hop,J-POP,EDM,Drum'n'Bass等、節操無く様々なジャンルを行ったり来たりする。 出演イベントもジャンル問わず多岐にわたり、交友関係も広い