
- このイベントは終了しました。
08
(金)
semaphore

Act:
DJ SPOT
Ken'ichi Itoi(Live)
Masahiko Takeda
Hiroki Shiga
Mahiro Nagano(VJ)
Toma Saito(Photo)
Dai Suzuki(Food)
ミニマリズムの概念を取り入れたクラブ〜ダンスミュージックの90年代の誕生以降、現在まで脈々と進化/深化し続けているサウンドの新潮流を体現しているミニマル・グルーブ・パーティーパーティー「semaphore」。昨年は「Nuit Blanche Kyoto」とのコラボやメディアアーティスト落合陽一の招聘など多彩な展開を見せ、2024年第一弾では、世界のルーマニアンミニマルのシーンを日本に定着させた第一人者「RAHA」を招聘し音響を「ZAK」が担当するスペシャルなフロアを創出した当夜、今回もKen'ichi ItoiのライブアクトやDJ SPOTらが参戦、アドヴァンスドグルーヴがフロアを満たします。
ARTIST INFO
DJ SPOT (LARK / Whiteroom)

1997年、大阪アメリカ村のClubにてbreakbeatsDJとしてキャリアをスタート。
DR.SPOT名義でのLIVE活動の他、Club FLAT、ROCKETS、PIPE CAFE、NUDIC、FIRE FLY、SAOMAI、CLAPPER、SOUND CHANNEL、Bar PANORAMA等でレギュラーパーティのレジデントDJを務め2009年よりLARKを主催。minimal, technoを基盤としたスタイルで近年では主にClub CIRCUS(osaka).SOCORE FACTORY.MAGO(nagoya)でプレイしている。
糸魚健一 | Ken’ichi Itoi

アドバンスドグルーヴが特徴の電子音楽家。ミニマルポリリズムコレクティブPsysEx主宰。これまでも多くの表現や作品を残しているが、直近はRAWAX(独)、Pleasure Zone(独)等、良質なレーベルからEPリリースが続く。
—
Ken’ichi Itoi is an electronic musician known for his advanced grooves. He is the leader of the minimal polyrhythm collective PsysEx. He has produced many works and expressions, and recently has been releasing EPs on high-quality labels such as RAWAX (Germany) and Pleasure Zone (Germany).
武田 真彦 | Masahiko Takeda

京都を拠点に活動する音楽家、アーティスト。
同志社大学商学部卒業、Central Saint Martins Couture Tailoring 修了。
家業であった西陣織「大槻の黒共」の廃業を背景に、残された素材・技術・歴史を継いでいく見立てを通じて、サウンドインスタレーション、パフォーミングアーツ、現代美術、伝統工芸など幅広い領域における作品を制作。
音楽家の江島和臣(Kafuka)とメディアラボ「Laatry(ラットリー)」を運営。
糸魚健一・UXDXN・赤川純一とともに「PsysEx(サイセクス)」としても活動を行っている。
2023年、香港メディアアートアワード FUTURE TENSE において、「CYCLEE」が BEST POPULARITY AWARD 最優秀賞を受賞。
http://masahikotakeda.com
Hiroki Shiga

京都を拠点に活動。
Minimal houseを中心とした選曲。
mahiro nagano

大阪在住/vj
Toma Saito

京都を中心に活動。モノクロームを主体に多種多様なオールドレンズを用いた写真表現。
Dai Suzuki

食で人を繋ぐ結び人。