イベントを読み込み中
10/
28
(火)

FRUE presents Joana Queiroz & 角銅真実 / 井上園子

OPEN:18:30 | START 19:30 | 前売¥4,500+1D | U-23¥2,500+1D |
来日LIVE
イベント画像

Lineup:
Joana Queiroz & 角銅真実
井上園子


協力:京都メトロ
主催:FRUE LLC
https://festivaldefrue.com

2019年にQuartabêで来日したクラリネット奏者・ジョアナ・ケイロスと打楽器奏者・角銅真実のライブを京都クラブメトロで行います。深い森へいざなわれるかのようなジョアナの瞑想的な宇宙観と、マリンバはじめ、声や言葉、オルゴール、カセットテーププレイヤーなど音を発するあらゆるものを素材にジャンルを越えて自由な表現を続ける角銅真実の宇宙観が、どう出会い繋がり、そして広がっていくのか。ご期待ください!

また、サポートアクトとして、1998年生まれのシンガーソングライター、井上園子のソロを行います。今年、フジロックや橋の下音楽祭はじめ様々なフェスに出演した彼女のパフォーマンスをお見逃しなく!

リオデジャネイロ、佐世保、茅ヶ崎と海の近くに縁のある国や世代の違う3人の音楽家が出会う一夜をお楽しみに!

2025/10/28 - - OPEN:18:30 | START 19:30
前売¥4,500+1D
U-23¥2,500+1D
■前売チケット
一般前売:4,500円+1D/U-23:2,500円+1D

購入URL:https://shop.frue.jp/

※オールスタンディング
※受付にて1ドリンク代を別途お支払いいただきます
※本公演は未就学児童入場不可、小学生以上からチケットが必要となります。
※整理番号順入場
(入場順は最初に"FRUE SHOP前売チケット"ご購入の方、次にメールご予約の方の順番にご入場頂きます)


ARTIST INFO

Joana Queiroz – ジョアナ・ケイロス

ブラジル、リオデジャネイロ出身のクラリネット奏者、サックス奏者、コンポーザー。
25年のキャリアを持ち、Hermeto Pascoal、Caetano Veloso、Maria Bethâniaといったブラジル音楽界の巨匠たちと共演してきた。
Quartabê のメンバーとして、Moacir SantosやDorival Caymmiにインスパイアされたアルバムを発表したほか、Rafael Martiniのセクステットに参加し、またソロとしても確かな活動を展開している。
およそ10年間にわたり Itiberê Orquestra Família に在籍し、これまでに6枚のオリジナルアルバムを録音している:『Uma Maneira de Dizer』『Boa Noite pra Falar com o Mar』『Diários de Vento』『Tempo sem Tempo』『Gesto』(Rafael Martini、Bernardo Ramosとの共作)、そして『Bru._.Jo』(Bruno Qualとの共作)。
2024年には、ソロプロジェクトでツアーを行い、Caetano VelosoとMaria Bethâniaのツアーにも参加し、さらに 今年はQuartabê の結成10周年をアルバム『Repescagem』のリリース。

https://www.instagram.com/jojoclari/

 

 

角銅真実 – Manami Kakudo

長崎県の山と川に囲まれて育った音楽家、打楽器奏者。
マリンバをはじめ、声や言葉、オルゴール、カセットテーププレイヤーなど音を発するあらゆるものを素材に、ジャンルを越えて自由な表現を続ける。
東京藝術大学では打楽器を専攻。ソロ、バンド、舞台、インスタレーションと活動の幅を広げながら独自の音楽観を育む。
2020年、石若駿や中村大史らも参加したメジャーデビュー作『oar』を発表。フィッシュマンズや浅川マキのカバーも交え、澄んだ余白と温度のある音楽世界を立ち上げる。
2024年には、長崎の民謡やバリ島でのガムラン体験を取り入れた4年ぶりのソロアルバム『Contact』で生々しい呼吸感に満ちた作品を発表。
cero、dip in the pool、滞空時間への参加、映画や舞台作品への楽曲提供など、場に応じて自在に変化する角銅の音楽。打楽器の枠を越え、音の温度や揺らぎを丁寧に掬い取るその表現は、ポール・モチアンや高田みどりにも通じるしなやかさと冒険心に満ちている。

https://manamikakudo.com

https://www.instagram.com/manamikakudo_/

 

井上園子 – Sonoko Inoue

2022 年よりアルバイト先のオーナーの一声をきっかけに音楽活動を開始、両親の影響で聴き馴染んでいた60〜70 年代のフォーク、ロック、ブルース、カントリー、ブルーグラスといったスタイルの音楽をベースに、日常の一コマを独特な視点で“言葉”に置き換えた唯一無二の世界観を三畳一間から産み出すシンガー・ソングライター。父のギターを携え、茅ヶ崎、藤沢、横浜など神奈川県沿岸部を中心にライヴ活動を始め、東京都内や地方へと徐々に活動の範囲を広げると 2024 年 9 月に 1st アルバム『ほころび』をリリース。「第 17 回 CD ショップ大賞 2025」入賞、「APPLE VINEGAR – Music Award 2025」特別賞受賞などのアワード受賞や数多くのメディア、音楽関係者から高い評価を得ている。以降、全国各地からのオファーに応えて津々浦々ライヴを行い、「結いのおと 2025」、「FUJI & SUN ’25」、「FUJI ROCK FESTIVAL ’25」といったフェスへの出演も果たしている。現在、茅ヶ崎 FM にて「井上園子のごあいさつ」(毎週金曜日 20:00-20:30)のパーソナリティーも務めている。
https://www.instagram.com/inouesonoko_infotoka/

  • Club METRO
    〒606-8396
    京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82
    恵美須ビルB1F(京阪神宮丸太町駅2番出口)
  • 075-752-4765
HEAD OFFICE

Zac Up Co,LTD

〒606-8396 京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル2F 東
Tel: 075-752-2787 Fax: 075-752-2785

PAGE TOP