イベントを読み込み中
12/
06
(土)

P-FREE #17

OPEN:12:00 → CLOSE 19:00 | ¥3,500+1D |
ALL MIX
イベント画像

Guest DJ:
DJ SHARPNEL
Getty
Numb’n’dub
SELDO

Guest VJ:
Foegu!!
Sho_yateki

P-FREE Crew:
madowa9
SWEETZ
オーバースキル
KEMURI-KURAGE
Junky-F
WILLHOUS3

X hashtag:#P_FREE

音を楽しむ "多面特化オールジャンルパーティ"
「P-FREE」

コロナ禍を経て再始動し、さらなる盛り上がりを魅せる
京都最高自由型音楽空間が今年も開催!!

あのとき笑ったあの人も、これからはじめるこの人も
クラバーでも、オタクでも、Raverでも!
あなたの“好き”が鳴り響く。
境界を忘れた、音楽の解放区。
「自由と喧噪(クラブシーン)」へようこそ!!

https://twvt.me/PF17

2025/12/06 - - OPEN:12:00 → CLOSE 19:00
¥3,500+1D
※各種<Discount>あり ※以下は全て併用可能
https://twvt.me/PF17

■学割 500円OFF
当日受付にて学生証を提示で適用

■遠征 500円OFF
京都、大阪、兵庫、奈良、滋賀以外からお越しの方
当日受付にて住所もしくは移動経路のわかるものを提示で適用

■チケット持参 500円OFF
2025年に開催したP-FREE関連イベント「Pomp Fiction」「PRIME BEATZ」「Perception」「P.i.N」にて配布したディスカウントチケットを受付に提出して適用
※異なる関連イベントのディスカウントチケットは併用可能(同じディスカウントチケットは1人1枚のみ)。

※学生で、遠方からお越しで、「Pomp Fiction」「PRIME BEATZ」「Perception」「P.i.N」それぞれのディスカウントチケットをすべてお持ちの方は、なんと驚異の¥3,000オフ!是非ご活用ください!


ARTIST INFO

DJ SHARPNEL(SHARPNELSOUND/VRDJ)

ハードなクラブサウンドを得意とし、beatmaniaシリーズ等音楽ゲームへの楽曲提供やリミックス制作、DJ出演などを中心に国内外で活動。2017年に音楽活動をバーチャル化し、現在は仮想空間でVRDJとして活動中。
official web:https://sharpnel.com
X:https://x.com/sharpnelsound
Instagram: https://instagram.com/djsharpnel

Getty

東京を拠点に活動する音楽プロデューサー/DJ。
HARDCORE TANO*C、Hifumi,inc.に所属し、個人レーベル「DROP FREVKER」を主宰。
UK HardcoreやDrum and Bassを軸としたDJ、およびトラックメイクを得意とする。

セガ「CHUNITHM」「オンゲキ」、コナミ「SOUND VOLTEX」、マーベラス「WACCA」など、数多くの音楽ゲームに楽曲を提供。
近年では、D4DJ、ホロライブ、アイドルマスターミリオンライブ!など、幅広い分野へ楽曲提供を行い、活動の場を広げている。

https://solo.to/getty_jp
https://www.youtube.com/c/GettyOfficial_JP

Numb’n’dub (5gene / AAMM / カオティックイラマチオ)

What’z tha Motherfxxkin UP!!!!
大阪をベースに2004年年から活動開始、BOOMTOWN FAIR(UK)、BALTER FESTIVAL(UK)、 ANIMECON(NL)、BANGFACE WEEKENDER(UK)、 THIS IS NOT ART/Electrofringe(AUS)と海外フェスに出演するなど世界的に活動中。 また国内においてもベースミュージックの祭典OUTLOOK FESTIVAL JAPAN LAUNCH PARTYや、 ハードコアテクノの祭 典THE DAY OF HARDCORE等にも出演。LAPTOPを 武器に、ブレイクコア、ハードテック、ハッピーハー ドコア、ジャングル、ドラムンベース、グライム、ガラージ、トラップ等様々なレイヴミュージックをミクスチャーするスタイルに、英語/日本語のバイリンガ ルなラップ、歌、スクリーム、MCとボーカルパ フォーマンスもこなす器用な人。
1st「LAPTOP PUNX NEW ERA」
2nd「REMIXTURE OF RAVE&BASS」
3rd「BANG BANGER BANGEST」をリリース。
その他、ダブプレート、リミックス&トラック提供からMTV ULTRA HITSのジングル、KONAMIの⼤人気ゲームbeatmania、REFLEC BEATへの楽曲参加、 DESCENTEホノルルマラソンCM楽曲、近畿大学テーマソング、京都知恩院ライ トアップCM楽曲の提供から、ストリートブランドPUNK DRUNKERSとのコラボワーク等、幅広く活躍中。

 

SELDO (oltronica)

京都在住、デザイナー・DJ・VJ。botanica中心の明るめelectronicaイベント「oltronica」を主催している

Foegu!! (J-ACTION / RiDE ON HARD / Floating Feels)

2017年よりDJとして活動を開始。さらに同年、VJとしても活動を開始する。
クラブで培ったクラブテイストな演出とナード文化で得たボーダーレスな演出をミクスチュアしたハイブリッドな演出が持ち味。

https://www.instagram.com/foegu/
https://foegu.tumblr.com/

madowa9 (Foreground / ZOMBIE ZAURUS)

関西を拠点にBreakcoreやSamplingを軸としたプレイをするDJ。
2022年UKの大型RAVEフェスである「Balter Festival」にJAPAN TAKEOVER CREWとして出演。
Breakcore、Jungle、Hardtek等に焦点を当てた「Foreground」を大阪にて主催。
同じ関西で活動するDJのTARACHINEとのBreakcoreユニット「ZOMBIE ZAURUS」としても活動している

SWEETZ

Hard Dance/Hardstyle DJとして大阪を中心に活動中。
オールジャンルイベント「ビジホナイト」と「P-FREE」のハードサウンド担当レジデントを務め、盟友Nippyとのユニット「Magnetrickz」としても活動している。
自身のオリジナルトラックを含めグルーヴィなハードサウンドを操る一方で、異国情緒あふれるグローバルダンスミュージックパーティー「闌(Takenawa)」のレジデントでもあり、その活動の幅を広げている。
ハードサウンドを主としながらもジャンルにとらわれず様々なエネルギーを吸収し、レイヴィーでパワフルなプレイを見せる。

オーバースキル

アニメ・同人誌・同人音楽への関心がきっかけで、アメリカから来日して10年目。後にそのオタク心が日本の仏像に目覚めた成り行きでボウズになってしまった、外国人の現役僧侶アニソンDJ。
日本文化に色濃く染められ、昭和・平成の懐かしいアニソン原曲を中心にライブマッシュアップでプレイする。

WILLHOUS3 (P-FREE / Acid Injection / 流浪 / 66Nights)

P-FREE Crewの右往左往担当

  • Club METRO
    〒606-8396
    京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82
    恵美須ビルB1F(京阪神宮丸太町駅2番出口)
  • 075-752-4765
HEAD OFFICE

Zac Up Co,LTD

〒606-8396 京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル2F 東
Tel: 075-752-2787 Fax: 075-752-2785

PAGE TOP