イベントを読み込み中

イベント Views Navigation

2025 10月

イベントカテゴリー: ,
10/
16
17:00

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025 「Punk and Beyond」 <トーク & 上映会>

今年で 16 回目を迎える京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT 2025」<会期:10月4日(土)〜10月26日(日)>。世界各地の「EXPERIMENT(エクスペリメント)=実験」的な舞台芸術を創造・発信し、芸術表現と社会を、新しい形の対話でつなぐアートフェスとして京都市内各所で様々なプログラムを展開し、毎年鮮烈な印象を残し国内外で大きな注目を集めています。

KYOTO EXPERIMENT 2025では、松尾芭蕉の俳句から引いた「松茸や知らぬ木の葉のへばりつく」をキーワードに開催。世界各地の実験的な舞台芸術を紹介する「Shows」の上演プログラムとして、京都CLUB METROでは、社会運動としてのパンク音楽にライブ公演&映像で迫る「Punk and Beyond」を上演。10月18日&19日に[ライブパフォーマンス]編を、10月16日には[トーク&上映会]編を開催します。

OPEN:17:00 | START 17:00
一般 ¥2,500+1D
U-25 ¥2,000+1D
高校生以下 ¥1,000+1D
ペアチケット ¥4,500+2D
「Punk and Beyond」 セット券 ¥5,500+2D ※〈トーク & 上映会〉と〈ライブパフォーマンス〉両プログラム鑑賞可能
イベントカテゴリー: ,
10/
18
16:00

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025 「Punk and Beyond」 <ライブパフォーマンス>-day1-

今年で 16 回目を迎える京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT 2025」<会期:10月4日(土)〜10月26日(日)>。世界各地の「EXPERIMENT(エクスペリメント)=実験」的な舞台芸術を創造・発信し、芸術表現と社会を、新しい形の対話でつなぐ舞台芸術フェスとして京都市内各所で様々なプログラムを展開し、毎年鮮烈な印象を残し国内外で大きな注目を集めています。

KYOTO EXPERIMENT 2025では、松尾芭蕉の俳句から引いた「松茸や知らぬ木の葉のへばりつく」をキーワードに開催。世界各地の実験的な舞台芸術を紹介する「Shows」の上演プログラムとして、京都CLUB METROでは、社会運動としてのパンク音楽にライブ公演&映像で迫る「Punk and Beyond」を上演。10月18日&19日に[ライブパフォーマンス]編を、10月16日には[トーク&上映会]編を開催します。

OPEN:16:00 | START 16:00
一般 ¥3,500+1D
U-25 ¥3,000+1D
高校生以下 ¥1,000+1D
ペアチケット ¥6,500+2D
「Punk and Beyond」 セット券 ¥5,500+2D〈トーク & 上映会〉と〈ライブパフォーマンス〉両プログラム鑑賞可能
イベントカテゴリー: ,
10/
19
18:00

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025 「Punk and Beyond」 <ライブパフォーマンス>-day2-

今年で 16 回目を迎える京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT 2025」<会期:10月4日(土)〜10月26日(日)>。世界各地の「EXPERIMENT(エクスペリメント)=実験」的な舞台芸術を創造・発信し、芸術表現と社会を、新しい形の対話でつなぐアートフェスとして京都市内各所で様々なプログラムを展開し、毎年鮮烈な印象を残し国内外で大きな注目を集めています。

KYOTO EXPERIMENT 2025では、松尾芭蕉の俳句から引いた「松茸や知らぬ木の葉のへばりつく」をキーワードに開催。世界各地の実験的な舞台芸術を紹介する「Shows」の上演プログラムとして、京都CLUB METROでは、社会運動としてのパンク音楽にライブ公演&映像で迫る「Punk and Beyond」を上演。10月18日&19日に[ライブパフォーマンス]編を、10月16日には[トーク&上映会]編を開催します。

OPEN:18:00 | START 18:00
一般 ¥3,500+1D
U-25 ¥3,000+1D
高校生以下 ¥1,000+1D
ペアチケット ¥6,500+2D
「Punk and Beyond」 セット券 ¥5,500+2D ※〈トーク & 上映会〉と〈ライブパフォーマンス〉両プログラム鑑賞可能
イベントカテゴリー: ,
10/
23
19:00

The Osmanthus LIVE in KYOTO

京都生まれロンドン経由、京都在住の世界的なドラマー屋敷豪太が、ギタリスト田中義人、ベースに大神田智彦を迎えた円熟のトリオで結成された「The Osmanthus(ザ・オスマンタス)」、そして3人が絶大なる信頼を寄せるキーボード&サックス奏者の大島俊一、国内外で大注目の23歳!新世代トランペッター寺久保伶矢をフィーチャーし、屋敷豪太の故郷、京都府綾部の美しく壮大な自然に触発されて生まれたThe Osmanthusのオリジナル楽曲に二人のゲストが重ねてゆく音は、まさしくイマの音になるだろう。

なんともカッコよくて、抑制が効いた大人の男たちが紡ぐ時を共有していただきたい。

OPEN:19:00 | start 20:00
前売¥5,000+1D
当日¥5,500+1D
イベントカテゴリー: ,
10/
28
18:30
来日LIVE

FRUE presents Joana Queiroz & 角銅真実 / 井上園子

2019年にQuartabêで来日したクラリネット奏者・ジョアナ・ケイロスと打楽器奏者・角銅真実のライブを京都クラブメトロで行います。深い森へいざなわれるかのようなジョアナの瞑想的な宇宙観と、マリンバはじめ、声や言葉、オルゴール、カセットテーププレイヤーなど音を発するあらゆるものを素材にジャンルを越えて自由な表現を続ける角銅真実の宇宙観が、どう出会い繋がり、そして広がっていくのか。ご期待ください!

また、サポートアクトとして、1998年生まれのシンガーソングライター、井上園子のソロを行います。今年、フジロックや橋の下音楽祭はじめ様々なフェスに出演した彼女のパフォーマンスをお見逃しなく!

リオデジャネイロ、佐世保、茅ヶ崎と海の近くに縁のある国や世代の違う3人の音楽家が出会う一夜をお楽しみに!

OPEN:18:30 | START 19:30
前売¥4,500+1D
U-23¥2,500+1D

2025 11月

イベントカテゴリー: ,
11/
02
21:00
AFTER PARTY

SUNSET SUNDAY After Party

今年から新たに始まった京都市市庁舎前広場を舞台に、音楽と食文化を中心に多様な人々が交流する文化イベントSUNSET SUNDAY。日中の賑わいを引き継ぎ、夜は京都を代表する老舗クラブ「CLUB METRO」でアフターパーティを開催。世代を超えて国内外で活躍するDJやアーティストが集結し、深夜まで音楽と交流を楽しめる特別な一夜となる。昼から夜、そして深夜まで、京都のカルチャーを心ゆくまで体感できる一日を締めくくる。

OPEN:21:00
当日(Door):¥2,500+1D
前売(Adv):¥1,500+1D
リストバンド表示:¥1,500+1D
イベントカテゴリー: , ,
11/
08
19:00
ALL GENRE

Salon de HITOZOKU presents ACTIVISM!!! vol.15

メトロきっての祝祭クラブパーティー"ACTIVISM!!!" エネルギーが交錯しまくる混沌と祝福の夕べへ是非!

OPEN:19:00
2000円+1drink
イベントカテゴリー: ,
11/
13
19:00
来日LIVE

Herbert & Momoko Japan Tour 2025 in Kyoto

革新的な実験性で鬼才の敬称に最も相応しい電子レジェンドの一人 Matthew Herbert がMomoko Gill との最新アルバム『Clay』を携えた6年ぶりとなるジャパン・ツアー決定!今回のツアーはコラボレーターMomoko Gillとの最新作を軸に、未だフロアを魅了して止まないハーバートの名曲も交えドラムとボーカルありのデュオ・ライブを披露します!

ダンスミュージック/サンプリング界の異端児にしてカリスマ、作曲家/DJ/プロデューサー/リミキサーとして音楽業界にその名を轟かせ、ビョーク、REM、ジョン・ケイル等のプロデュースやリミックスを手掛け、オペラにも挑戦するなどジャンルにとらわれず、その実験精神は他の追随を許さないマシュー・ハーバート、ここ日本でも不朽の名作『Around the House』(1998)、『Bodily Functions』(2001)等まさにハウスミュージックの金字塔として今なお多くのシンパを生み出し続け、METROへも2001年の初登場時の伝説的なパフォーマンスから、来日の度に鮮烈なインパクトを残し中毒者を増やし続けています。

そして新進気鋭のドラマー/ボーカリストとして注目を集めるMomoko Gillは、南ロンドンの多分野にわたる音楽シーンで様々なコラボレーションを重ね、詩人/ラッパーのNadeem Din-GabisiとのユニットAn Alien Called Harmonyによる2024年のEPでは、彼女のマルチインストゥルメンタリストとしての才能が存分に発揮され話題を呼んだ。

そんな英国で最も先進的な二人のアーティストの邂逅により生まれた最新作『Clay』は、2人の音楽的感性が共鳴し合う傑作、このスリリングなコラボレートによるライブが実現します!!

OPEN:19:00 | START 20:00
前売¥5,000+1D
当日¥5,500+1D
U-23¥4,000+1D ※枚数限定
※早割は受付終了
イベントカテゴリー: ,
11/
14
22:00
ARTELECTRONICAEXPERIMENTALTECHNO

Art Collaboration Kyoto Opening Night

「コラボレーション」をテーマに掲げ、京都で開催される現代美術のアートフェア、Art Collaboration Kyoto(ACK)が、今年も5年目を迎えます。日本最大規模の現代アートフェアであるACKは、国立京都国際会館を舞台に、国内外のアーティストやギャラリー、行政と民間、美術と他領域とのクロスオーバーを実現し、新たなクリエイティブの地平を広げていきます。そしてその開幕日夜に京都CLUB METROにてオープニングパーティーを開催します。

OPEN:22:00
Door. ¥1000+1drink FEE
イベントカテゴリー: ,
11/
16
17:00

春ねむり『ekkolaptómenos』JAPAN TOUR 2025

春ねむり、キャリア初の全国ツアー開催決定!11/16の京都編では七尾旅人との共演が実現!!

OPEN:17:00 | 17:30 start
前売4,000円 +1D
学割/ Under 22 ¥2,500+1D ※要学生証or身分証明書
イベントカテゴリー: ,
11/
20
18:30

OOIOO is on Ground

ボアダムス、saicobab等での活動、またソロ・アーティストとしてもワールドワイドに活動を続けてきたYoshimiOを中心とした女性4人編成のバンド"OOIOO"によるLIVEイベントが決定!

距離も時間も光も影も、空気も色も地球も宇宙も。全部を縦横無尽に織り込んで、強烈な色彩感を伴った音のタペストリー、是非体験して下さい。

OPEN:18:30
前売¥4,000+1D
当日¥4,500+1D
※早割は受付終了
イベントカテゴリー: ,
11/
22
15:00
DubReggae

光風&GREEN MASSIVE LIVE at KYOTO METRO 2025

1990年より京都の夜を支え続けてきたMETRO にて、
光風&GREEN MASSIVEのライブが決定。

ゲストはMETROと共に京都の音楽シーンを牽引してきたSOFT!
DJはPOIPOI from BANYAROZ!そしてMETROからori!

この確実に見逃がし厳禁な一夜、
若い世代からベテランまで、アンテナが反応したマッシブたちはぜひ体験してほしい。

OPEN:15:00
当日¥4,000+1d
前売り¥3,500+1d
U25¥2,500+1d
イベントカテゴリー: ,
11/
27
19:30
来日LIVE

Ray Barbee “Little Postcards from Home” Solo Japan Tour 2025 in Kyoto

Tommy Guerreroと並ぶ西海岸ストリートカルチャーの象徴として、現役のプロ・スケーターでありながら数多くのアルバムをリリースし、今の西海岸の空気を表すかのようなレイドバックしたアコースティックなギターサウンドと緩いリズムのサウンドでここ日本でも人気の高い「レイ・バービー/Ray Barbee」、秋のジャパンツアーが決定!

ウェストコースト産チルアウト・ストリートジャズとも呼べる独自の音楽性でオーディエンスを魅了、また西海岸のスケートボード界の5人のスーパースター達が一同に会した夢のバンド「BLKTOP PROJECT」のメンバーとしても人気を博るRay Barbee、日本では今秋にリリース予定のEP『Little Postcards from Home』を携えてのツアーに期待大です!

OPEN:19:30 | START 20:00
前売¥4,500+1D
当日¥5,000+1D
※早割は受付終了
イベントカテゴリー: ,
11/
30
18:30

moreru 4th Album Release Tour “霊霊障障新新感感染染” 京都編

強烈なインパクトでシーンを撹拌するトゥルーパンクバンド「moreru」の4thアルバム『ぼぼくくととききみみだだけけののせせかかいい』の全国11か所リリースツアー『霊霊障障新新感感染染』の詳細がアナウンスされました!

11月30日(日)京都公演では、ゲストアクトに「odd eyes」,「Kiima Kariis」も登場!! 本日よりLivepocketにてチケット発売も開始です!

OPEN:18:30 | 19:00 start
Adv. ¥3000+1D

  • Club METRO
    〒606-8396
    京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82
    恵美須ビルB1F(京阪神宮丸太町駅2番出口)
  • 075-752-4765
HEAD OFFICE

Zac Up Co,LTD

〒606-8396 京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル2F 東
Tel: 075-752-2787 Fax: 075-752-2785

PAGE TOP