イベントを読み込み中

イベント Views Navigation

今後の イベント

2025 8月

イベントカテゴリー:
8/
31
17:00
TECHNO

SNIB

韓国・ソウルを拠点にアジアを越えてワールドワイドに自らの音楽的世界観を発信しているDJ/Producer「SINQMIN」を招聘したパーティー「SNIB」が開催。関西よりMonza主催のKohei、大阪でC2CをオーガナイズするDJ Ashikaga、更にCABINを主催し本パーティーのオーガナイズでもあるIMADEGAWAという鉄壁のライイナップでお届けします!

OPEN:17:00
Door ¥2000+1D

2025 9月

9/
05
22:00
DISCOHOUSE

ROAR

OPEN:22:00
DOOR:¥3000
ADV:¥2500
U25:2000
ドリンク代別途
イベントカテゴリー:
9/
06
22:00
EXPERIMENTALHOUSEmore Dance MusicTECHNO

RHYTHM

河原町周辺のストリートでの演奏が話題のベーシスト「森本凌太」、滋賀のビートメーカー「P.S. Morris」をライブに迎え、DanceMusicParty「RHYTHM」を開催します。

DJには日本全国を飛び回る「Hobo Brazil」、67歳にして現役バリバリな進行型レジェンド「Tetsu Shiraishi」などジャンルの壁を超えて踊れる内容を目指しています。

OPEN:22:00
ADV.¥2500+1D
Door.¥3000+1D
U-23.2000+1Drink
イベントカテゴリー:
9/
07
22:00
TECHNO

SundayNightPeople

関西が拠点の若手DJ達が紡ぐテクノを中心としたパーティー。個性豊かな選曲がフロアを深淵へと導きます。重力を忘れてみんなで踊りまくろう!!

OPEN:22:00
DOOR:¥2000+1D
イベントカテゴリー:
9/
11
21:30
DEEP HOUSEDeep Tech

Deep Underground -Thursday Deep Techno & House Night-

Thursday Deep Techno & House Night!

フレッシュなテクノ・ハウスの楽曲から今も色あせないクラシックまで
Vinylを中心として木曜の夜にたっぷりお届けします!

We'll provide plenty of fresh Techno and House tracks
and timeless tunes for the night dancers in Kyoto on Thursday night!
Enjoy our vinyl sound experience!

OPEN:21:30
Entrance/ 1600yen (inc.1drink ticket)
イベントカテゴリー:
9/
12
22:00
ALL GENREHIP HOPTECHNO

“DUAL EVIL TOUR 2025” × “Valhöll” -META Group Anniversary Party-

西日本に6店舗を構えるセレクトショップであるMETA Groupが開催するクラブイベント"Valhöll"!!

今回で第4弾となる"Valhöll"は、ファッションカルチャーをより発信すべく、豪華アーティストをブッキング!!

GUEST DJには世界的に支持の熱いFUJI TRILLが出演し、GUEST LIVEは実力ラッパーのPxrge Trxxxper が参加!
また、NISHIMOTO IS THE MOUTHで知られる西本氏によるDJも見どころ!!
DJ Heero Yuyによるカルチャーミュージックを発信し、京都のファッションシーンを先導する熱いDJ陣も参加します!

OPEN:22:00
ADV.¥3000+1D
Door.¥3500+1D
イベントカテゴリー: , ,
9/
14
22:00

“SOIL” by dahlia dolla creative

京都を拠点とし2023年に活動を開始。音楽、アートワーク、フォトグラフィー等様々なコンテンツが集う総合的アーティスト集団dahlia dolla creativeが主宰するナイトパーティー"SOIL"開催!

OPEN:22:00
DOOR. ¥2,000+1D
U-22 ¥1,500+1D
9/
15
16:00

【MASSIVE】 〜DRUMS UNLIMITED

瘋癲のドラマー兼エンジニアとして京都の音楽シーンに様々な足跡を残したMAC FUJITANI、彼のソウルを次ぐ盟友達による『MASSIVE』を開催。

OPEN:16:00
前売¥3,000 ドリンク代別途
当日¥3,500 ドリンク代別途
イベントカテゴリー:
9/
17
22:00
80'sAORCITY POPDISCONEW WAVEROCK

CLUB80’s

毎月第3水曜に京都メトロで開催の80's Music Party!
珠玉の80'sミュージックとD部によるご機嫌なパフォーマンス、さらにVJの操る懐かしの映像で80年代にタイムスリップ!
80's music party 3rd wed of month at kyoto metro!!

OPEN:22:00
charge 1000yen + 1drink order(600yen)
イベントカテゴリー: ,
9/
20
17:00
来日LIVE

Horsegirl Japan Tour 2025 in KYOTO (追加公演)

特報!!!今年2月に2ndアルバム『Phonetics On and On』をリリースし、9月に初のジャパンツアーを行うホースガールの快進撃が止まらない!
東京公演の即完に続き、早々に大阪公演も完売した「Horsegirl」来日公演、東京の追加公演に続き、まさかの京都METROでの追加公演も決定!!!!

OPEN:17:00 | 18:00 START
Adv.(前売)¥7,700+1D
イベントカテゴリー:
9/
20
23:00
BassTECHNO

AFFECTION vol.6

AWZ、Hizuoによる楽曲リリースプラットフォーム兼パーティーAFFECTION。
今年の6月に 1作目『AFFECTION Compilation vol.1』をリリース。

今回はそこにリリースいただいた京都のACIDマスターCeeeSTee、先日のアルバムリリースも素晴らしかった盟友Lhinen、そして『CANAL』主宰や各都市でのギグ、多彩な楽曲リリースなどひときは異彩を放つカルトアクトMetomeの3名を豪華ライヴセットでお呼びします。
幅広い音楽性、国境や世代を超えた分け隔てない心地良いクラブ体験を目指します。

OPEN:23:00
DOOR : ¥2,000+1D
イベントカテゴリー:
9/
21
14:00
アニソン

京まふアニメトロ

京都国際マンガ・アニメフェア、通称”京まぶ”が、今年も9月21日(土)・22日(日)に京都市・みやこめっせ中心に開催!今年で13回目を迎えるこの西日本最大級のイベントの開幕日の夜に、CLUB METRO伝説のイベント”アニメトロ”が「 京まふアニメトロ」として復活!!!!

OPEN:14:00
前売 ¥3,000+1D
当日¥3,500+1D
イベントカテゴリー:
9/
22
22:00
AfroHOUSEJAZZSlowhouseTECHNO

Barrio Lindo Japan Tour 2025 in KYOTO

南米アルゼンチン、そのルーツとしての伝統音楽を堀りさげつつ進化させたエレクトロニック・フォルクローレとも云えるようなビートを作り上げ、"クンビア以上ハウス未満の微熱な横の揺らぎ"を体現するスローハウス・シーンの雄「Brrio Lindo」が多くのファンの待つ京都の地に再び!今年7月にはSHIKA SHIKA Collectiveより「Ecdysis Vol. I」を発表、ボーダーレスなダンス・シーンともコネクトする奇才によるスロウなグルーヴの魔力、遅めのBPMで展開される越境的なサイケデリアが、極上の陶酔感へと導いてくれること必至!更に京都では"フジロックの夜の顔"Red Sun Blues a.k.a MAMEZUKA、AICONGAらBrrio Lindoとも縁深い特濃ラインナップでお届けします!

OPEN:22:00
ADV ¥2,500+1d
w/ FLYER ¥2,500+1d
Door ¥3,000+1d
※早割は受付終了
イベントカテゴリー: ,
9/
23
17:30
ALTERNATIVE ROCK

METRO×LSC presents 「ur all i wanna be」

ラブリーサマーちゃん初となる京都MetroでのLive event「ur all i wanna be」が開催決定!
東京を拠点に活動し、耳をとらえる歪んだ音像と、持ち前のメロディセンスで聴く者を魅了するピチピチロックギャル、ラブリーサマーちゃん。
都内のライブハウスやクラブイベントでの活動を通じて、シューゲイズ、ドリームポップなどのバンド・サウンドをベースに、宅録ユニットとして活動するiVy。
ジャンルも背景も異なる2組が、2025年の秋分、京都Metroのステージで交差する。
音と声と感情が渦を巻く夜、耳を澄ませるあなたのために。

OPEN:17:30 | OPEN 18:30
前売¥4,500+1D
当日¥5000+1D
学割 ¥3,000+1D ※要学生証or身分証明書
イベントカテゴリー: ,
9/
24
19:00

Raquel Rodriguez/MXXWLL Live In Kyoto

LA発、70's~90'sR&Bサウンドをしなやかかつパワフルに横断する実力派SSW「Raquel Rodriguez(ラケル・ロドリゲス)」と、シドニーの実力派マルチ・インストゥルメンタリストでありDJ/プロデューサーとしても活躍する「MXXWLL(マックスウェル)」のジョイント・ツアーが京都へ!

OPEN:19:00 | OPEN 20:00
前売¥5,500+1D
前売¥6,000+1D
イベントカテゴリー: ,
9/
25
19:00

MOCKY Japan tour 2025 in Kyoto

Mocky(モッキー)が、Stones Throwからリリースした最新作『Music Will Explain』を携え、6年半ぶりの来日公演が決定!

これまでFeist、Kelela、Moses Sumney、Vulfpeckなどのプロデュースを手がけ、GZA、Kanye West、Cordae、G-Dragonにサンプリングされるなど、幅広いアーティストの音楽にその痕跡を残してきた変幻自在のアーティスト「Mocky」。

日本でも根強い人気を持ち、数多の来日公演、坂本慎太郎やcero、中村佳穂BANDとの共演、ラッパーKID FRESINOやCampanellaの楽曲プロデュースなども行ってきた彼の最新アルバム『Music Will Explain』がStones Throwより6月27日にリリース。その新作を携え、2019年以来約6年半ぶりの来日公演が決定。

「なぜ私たちは創造するのか?」「なぜ音楽を作るのか?」

『Music Will Explain (Choir Music Vol.1)』は、「人間の声が響く場所」「愛や悲しみ、つながりを受け止める心のスペース」、そして「言葉では説明できないことを伝える音楽だけの領域」——それらすべてをめぐる、Mockyなりの“音楽による証明”。待望のステージが実現します。

OPEN:19:00 | OPEN 20:00
前売¥5,500+1D
※早割は受付終了
イベントカテゴリー:
9/
26
22:00
DISCODRAG QUEEN NIGHTHOUSE

DIAMONDS ARE FOREVER presents PLANET DIAMOND

Join The Future !! Join in With The Time-Warp !!
2025年9月のDIAMONDS ARE FOREVEは“PLANET DIAMOND”と題し、とびきりTrancyでExtra-GalacticなAndroidesque-Super-Nova-Worldをお送りいたします !!
DIAMONDS ARE FOREVER流のDrag-Styleで彩られた、魅惑のOne-Night-Standing-Partyを心ゆくまでご堪能ください !!
HappyでLuckyでCrazyなDance-Tuneをお届けするのは、DJ LaLaとDJ kor !!
今月のThemeに合わせたGorgeousなShow-Case-Line-Up にもご注目 !! 
StageとFloorを華やかに踊り渡るDivaたちとのHeat-Battleとともに、Passionative & Romantiqueな一夜をどうぞお楽しみに !! 
Please Have a Fun-Time Through Out The Night !!

OPEN:22:00
¥2,000 (1drink付き)
イベントカテゴリー: ,
9/
27
17:00

SWANS AUTUMN TOUR 2025 “FLY AROUND THE WORLD”

OPEN:17:00 → Close 21:00
前売2,000円+1D
当日2,500円+1D
イベントカテゴリー:
9/
27
22:00

Nuit Blanche Kyoto After Party 2025 presented by platform

日仏の現代アートを京都市内各所で楽しめる「ニュイ・ブランシュ KYOTO」。
プログラムを楽しんだ後の恒例イベントとなった「ニュイ ブランシュ ・アフターパーティー」は11年目を迎え、今年も京都の老舗CLUB METROにてチャージ無料でオールナイトで開催。※ドリンク代別途600円要

OPEN:22:00
入場無料+要1ドリンク代 /FREE ENTRANCE + 1 DRINK AT THE DOOR
イベントカテゴリー: ,
9/
30
19:30

原田郁子×U-zhaan LIVE in Kyoto

日本のタブラ奏者の第一人者「U-zhaan」が約11年ぶりとなる待望のニューアルバム『Tabla Dhi, Tabla Dha』をリリース!!! あらゆるジャンルのアーティストとのコラボでタブラの可能性を無限に広げる我らがU-zhaan、メトロでもこれまで蓮沼執太、GOMA、大友良英、奇妙礼太郎らとのデュオ、更には"U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS"や"青葉市子 with 小山田圭吾 & U-zhaan"などなど、いずれのユニットでも唯一無二のグルーヴを生み出す異才と、クラムボンの原田郁子とのduo公演が決定しました!!!

OPEN:19:30 | OPEN 20:30
<Thank You Sold Out!!!>

2025 10月

イベントカテゴリー: ,
10/
03
22:00

本田Q 「ことほぎEP」 アナログリリースパーティー

2003年に降神の1stアルバム『降神』へ参加し特異なスタイルで注目を集めたラッパー「本田Q」が約13年ぶり(!!)となる2ndソロ・アルバム『ことほぎ』をリリース!リリックに日本の古典をサンプリングするなど独自のスタイルを確立し、コンシャスなラップを軸としつつ、和の文化とアンダーグラウンド・ヒップホップを接続するようなアプローチがとられた本作にはDJ KENSEIら数多くのアーティストが参加した力作!そして現在の活動拠点となるここ京都でリリースパーティーを開催!

OPEN:22:00
adv ¥2500+1D
door ¥3000+1D
イベントカテゴリー: ,
10/
04
13:00
ダンスパフォーマンス

『Wound and Ground』<day1>

振付家・児⽟北⽃が 2022年から継続的に取り組んでいるプロジェクト『Wound and Ground』は、地⾯を押し続ける⾝体動作を起点に、平成以降の私たちを取り巻く不安定性と直⾯し、⾝体化するパフォーマンス・イベントである。
2010年代の⾵営法によるクラブ摘発は、規律から外れる⾝体を権⼒側が規制した象徴的事象であり、権力のみならず内⾯化された道徳や規律にも縛られる私たちからは、拠り所の無さから⽣じる不安を解消する逃げ道が奪われている。
不安に駆られ、また不安から逃れるように地⾯を押し続ける⾝体動作は、酩酊と明晰の両⽅で視界を覆う。気が付くと地⾯に押し返される。もう主導権はない。永遠に終わらない気がしてくる。
傷と地⾯を覆っていたかさぶたを⾒つけ、静かに剥がすと、下からは⼼臓のビートが微かに聞こえてくる。

OPEN:13:00
¥3,500+ドリンク代
イベントカテゴリー: ,
10/
09
20:00
ダンスパフォーマンス

『Wound and Ground』<day2>

振付家・児⽟北⽃が 2022年から継続的に取り組んでいるプロジェクト『Wound and Ground』は、地⾯を押し続ける⾝体動作を起点に、平成以降の私たちを取り巻く不安定性と直⾯し、⾝体化するパフォーマンス・イベントである。
2010年代の⾵営法によるクラブ摘発は、規律から外れる⾝体を権⼒側が規制した象徴的事象であり、権力のみならず内⾯化された道徳や規律にも縛られる私たちからは、拠り所の無さから⽣じる不安を解消する逃げ道が奪われている。
不安に駆られ、また不安から逃れるように地⾯を押し続ける⾝体動作は、酩酊と明晰の両⽅で視界を覆う。気が付くと地⾯に押し返される。もう主導権はない。永遠に終わらない気がしてくる。
傷と地⾯を覆っていたかさぶたを⾒つけ、静かに剥がすと、下からは⼼臓のビートが微かに聞こえてくる。

OPEN:20:00
¥3,500+ドリンク代
イベントカテゴリー: ,
10/
10
18:00
来日LIVE

JON SPENCER JAPAN TOUR 2025

常にインディペンデントにこだわり革新に挑み続けてきたカリスマ、ジョン・スペンサー!9月にはソロ名義でのアルバムリリースを控えた彼の単独公演が決定!!!!!!!

BLUES EXPLOSION!、PUSSY GALORE、HIT MAKERSなど彼のキャリアからのヒットライブを披露!

OPEN:18:00 | START 19:00
Adv.(前売)¥8,500+1D
イベントカテゴリー: ,
10/
11
22:00

337BYOSHI

OPEN:22:00
adv ¥2500+1D
Under23 ¥2000+1d
door ¥3000+1D
イベントカテゴリー:
10/
13
15:00
B’z

Pleasure Nite 2025 5BAND&DJ

全編B'zの曲で演奏!
5 BANDとDJが織りなすMixture Style!
B'z成分が足りてないアナタはC'mon!

OPEN:15:00
¥2,200 inc.1drink
イベントカテゴリー: ,
10/
16
17:00

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025 「Punk and Beyond」 <トーク & 上映会>

今年で 16 回目を迎える京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT 2025」<会期:10月4日(土)〜10月26日(日)>。世界各地の「EXPERIMENT(エクスペリメント)=実験」的な舞台芸術を創造・発信し、芸術表現と社会を、新しい形の対話でつなぐアートフェスとして京都市内各所で様々なプログラムを展開し、毎年鮮烈な印象を残し国内外で大きな注目を集めています。

KYOTO EXPERIMENT 2025では、松尾芭蕉の俳句から引いた「松茸や知らぬ木の葉のへばりつく」をキーワードに開催。世界各地の実験的な舞台芸術を紹介する「Shows」の上演プログラムとして、京都CLUB METROでは、社会運動としてのパンク音楽にライブ公演&映像で迫る「Punk and Beyond」を上演。10月18日&19日に[ライブパフォーマンス]編を、10月16日には[トーク&上映会]編を開催します。

OPEN:17:00 | START 17:00
一般 ¥2,500+1D
U-25 ¥2,000+1D
高校生以下 ¥1,000+1D
ペアチケット ¥4,500+2D
「Punk and Beyond」 セット券 ¥5,500+2D ※〈トーク & 上映会〉と〈ライブパフォーマンス〉両プログラム鑑賞可能
イベントカテゴリー: ,
10/
18
16:00

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025 「Punk and Beyond」 <ライブパフォーマンス>

今年で 16 回目を迎える京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT 2025」<会期:10月4日(土)〜10月26日(日)>。世界各地の「EXPERIMENT(エクスペリメント)=実験」的な舞台芸術を創造・発信し、芸術表現と社会を、新しい形の対話でつなぐ舞台芸術フェスとして京都市内各所で様々なプログラムを展開し、毎年鮮烈な印象を残し国内外で大きな注目を集めています。

KYOTO EXPERIMENT 2025では、松尾芭蕉の俳句から引いた「松茸や知らぬ木の葉のへばりつく」をキーワードに開催。世界各地の実験的な舞台芸術を紹介する「Shows」の上演プログラムとして、京都CLUB METROでは、社会運動としてのパンク音楽にライブ公演&映像で迫る「Punk and Beyond」を上演。10月18日&19日に[ライブパフォーマンス]編を、10月16日には[トーク&上映会]編を開催します。

OPEN:16:00 | START 16:00
一般 ¥3,500+1D
U-25 ¥3,000+1D
高校生以下 ¥1,000+1D
ペアチケット ¥6,500+2D
「Punk and Beyond」 セット券 ¥5,500+2D〈トーク & 上映会〉と〈ライブパフォーマンス〉両プログラム鑑賞可能
イベントカテゴリー: ,
10/
19
18:00

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2025 「Punk and Beyond」 <ライブパフォーマンス>-day2-

今年で 16 回目を迎える京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT 2025」<会期:10月4日(土)〜10月26日(日)>。世界各地の「EXPERIMENT(エクスペリメント)=実験」的な舞台芸術を創造・発信し、芸術表現と社会を、新しい形の対話でつなぐアートフェスとして京都市内各所で様々なプログラムを展開し、毎年鮮烈な印象を残し国内外で大きな注目を集めています。

KYOTO EXPERIMENT 2025では、松尾芭蕉の俳句から引いた「松茸や知らぬ木の葉のへばりつく」をキーワードに開催。世界各地の実験的な舞台芸術を紹介する「Shows」の上演プログラムとして、京都CLUB METROでは、社会運動としてのパンク音楽にライブ公演&映像で迫る「Punk and Beyond」を上演。10月18日&19日に[ライブパフォーマンス]編を、10月16日には[トーク&上映会]編を開催します。

OPEN:18:00 | START 18:00
一般 ¥3,500+1D
U-25 ¥3,000+1D
高校生以下 ¥1,000+1D
ペアチケット ¥6,500+2D
「Punk and Beyond」 セット券 ¥5,500+2D ※〈トーク & 上映会〉と〈ライブパフォーマンス〉両プログラム鑑賞可能
イベントカテゴリー: ,
10/
23
19:00

The Osmanthus LIVE in KYOTO

京都生まれロンドン経由、京都在住の世界的なドラマー屋敷豪太が、ギタリスト田中義人、ベースに大神田智彦を迎えた円熟のトリオで結成された「The Osmanthus(ザ・オスマンタス)」、そして3人が絶大なる信頼を寄せるキーボード&サックス奏者の大島俊一、国内外で大注目の23歳!新世代トランペッター寺久保伶矢をフィーチャーし、屋敷豪太の故郷、京都府綾部の美しく壮大な自然に触発されて生まれたThe Osmanthusのオリジナル楽曲に二人のゲストが重ねてゆく音は、まさしくイマの音になるだろう。

なんともカッコよくて、抑制が効いた大人の男たちが紡ぐ時を共有していただきたい。

OPEN:19:00 | start 20:00
前売¥5,000+1D
当日¥5,500+1D
イベントカテゴリー: ,
10/
26
14:00

「祝祭」

普段、どしようもなくて、もう、全然自分の思ったことができなくて。
だけどこういう現場で音楽があればハチャメチャになれる人でしょう。

今日はそういう日です。みんなでハチャメチャになりましょう。

OPEN:14:00
adv ¥2500+1D
door ¥3000+1D

2025 11月

イベントカテゴリー:
11/
01
22:00

ボロフェスタ2025 -夜の部-

秋の京都の風物詩!京都が世界に誇るDIY音楽フェス〈ボロフェスタ2025〉を、今年も11月1日(土)、11月2日(日・祝)、11月3日(月・休)の3日間にわたり、KBSホールと京都CLUB METROの2会場にて開催!今年も京都METROでは特濃なライイナップで"夜の部"をオールナイトで開催!

OPEN:22:00
一般前売:¥3,700+1D
一般当日:¥4,200+1D
学割前売:¥3,000+1D
学割当日:¥3,500+1D

  • Club METRO
    〒606-8396
    京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82
    恵美須ビルB1F(京阪神宮丸太町駅2番出口)
  • 075-752-4765
HEAD OFFICE

Zac Up Co,LTD

〒606-8396 京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル2F 東
Tel: 075-752-2787 Fax: 075-752-2785

PAGE TOP