イベントを読み込み中
11/
02
(日)

SUNSET SUNDAY After Party

OPEN:21:00 | 当日(Door):¥2,500+1D | 前売(Adv):¥1,500+1D | リストバンド表示:¥1,500+1D |
AFTER PARTY
イベント画像

Artists, A-Z:
cob nishiwaki(dahlia dolla creative / SOIL)
Masaki Tamura (DoitJAZZ! / KJCC)
Naoki Yoda (DoitJAZZ!)
Riku(n.i.p.r)
Seiji Ono
Shuya Okino (Kyoto Jazz Massive / Kyoto Jazz Sextet)
Yukari BB (Jazzy Sport Kyoto)


主催:Kyoto Jazzy Creative Councill
共催:DoitJAZZ!・小林酒店
後援:京都市・京都千年の心得推進協議会
協力:Snow Peak・Technics

今年から新たに始まった京都市市庁舎前広場を舞台に、音楽と食文化を中心に多様な人々が交流する文化イベントSUNSET SUNDAY。日中の賑わいを引き継ぎ、夜は京都を代表する老舗クラブ「CLUB METRO」でアフターパーティを開催。世代を超えて国内外で活躍するDJやアーティストが集結し、深夜まで音楽と交流を楽しめる特別な一夜となる。昼から夜、そして深夜まで、京都のカルチャーを心ゆくまで体感できる一日を締めくくる。

This year, SUNSET SUNDAY begins at Kyoto City Hall Square with music and food bringing people together. As the sun sets, the celebration moves to Kyoto’s legendary CLUB METRO for the After Party. DJs from different generations, active both in Japan and overseas, come together for a night of music and connection that lasts until late. From afternoon to night and into the early morning, it’s a full day to experience the energy and culture of Kyoto.

=================
【連携イベント】

『SUNSET SUNDAY 』
日程:2025年11月2日(日) ※雨天中止
時間:15:00 open〜20:00 close
会場:京都市市庁舎前広場

SUNSET SUNDAY Official web: https://festival.kjcc.jp/sunset-sunday/

2025/11/02 - - OPEN:21:00
当日(Door):¥2,500+1D
前売(Adv):¥1,500+1D
リストバンド表示:¥1,500+1D
※京都市市庁舎前広場「SUNSET SUNDAY」にて飲食していただいた方には入場が割引となるリストバンドをお渡しいたします。

Enjoy food or drinks at City Hall Square and get a wristband for discounted entry


ARTIST INFO

cob nishiwaki

soundscapeをキーワードに、音楽/空間/人の調和を目指しボーダーレスに選曲。
京都を中心に様々な場所・企画で活動中。
クリエイティブクルー dahlia dolla creativeによる主催パーティ”SOIL”を定期開催。
2024年 lagartijeando来日公演のレジデントを担当。
instagram : @nishi.waki / @cob.jp

Masaki Tamura(Do it JAZZ! / KJCC)

DJ / Architect
19年目を迎える京都を代表するJAZZイベント「DoitJAZZ!」を主宰。Gilles Petersonが手掛ける”Worldwide FM”の 京都サテライト”WW KYOTO”のDJを5年間担当し、他の海外ラジオへのMIX提供や楽曲制作、また一級建築士としても建築設計を行うなど活動は多岐にわたる。「Jazz」と「京都」をフィルターにして活動するクリエイティブ・チーム”Kyoto Jazzy Creative Council(KJCC)”を運営、2025年7月レーベル第一弾として「Kyoto Jazz Sextet / Dosojin No Uta」をリリース。また日本発のインディペンデントラジオ「Tsubaki fm」京都支部を担当し、シーンの音楽を幅広く発信中。
DoitJAZZ! WEB : http://www.doitjazz.jp/
KJCC WEB : https://festival.kjcc.jp

Naoki Yoda (DoitJAZZ!)

渡英していた経験から現地のTech House、BREAK BEATや00年代のCROSSOVER系サウンドに影響されたエッジの効いたサウンドやMoodymanに代表されるようなJazzyかつSexyなトラックをplayする。09年イギリスにてインスタレーション作品Sound for Planetariumを発表。15年にシアトルのプロデューサーThe CheebacabraのリミックスアルバムRetouchedに参加するなど楽曲制作も行う。JAPONICA music storeにてバイヤーを務めていた経験に裏打ちされた選曲は必見。

riku

2002年、京都生まれ。
2023年より京都発クリエイティブ集団n.i.p.r に所属。
京都 CLUB METRO にてオーガナイズを手がける 「EMBARK」 を主宰。
House を基盤に、ジャンルを縦横に横断しながら、独自のgrooveを構築している。

Seiji Ono

ロンドンを拠点に活動するFrench-Japanese、プロデューサー、レーベル・マネージャーであるSeiji Onoは、2018年からMelodies Internationalを運営する傍ら、Floating Points、Mafalda、Layla、Antal、Sadar Bahar、Red Greg、Four Tet、Charlie Bonesらと共演する「You’re A Melody」パーティーのレジデントを務めている。
DJとしてのSeijiのセットには、あらゆる形のソウルフルな音楽への深い愛情が反映されている。最近のプロジェクトとしては、ブギーのレジェンド、リロイ・バージェスの最新シングル「Work It Out」の作曲とプロデュース、日本人アーティスト、小袋成彬との仕事がある。
また、チャーリー・ボーンズの「Do!!!You!!!Radio」で隔週番組のホストも務めている!また、チャーリー・ボーンズの「Do!!!You!!!Radio」とNTSの「Melodies International」で隔週番組を担当し、この音楽を特別なものにしているサウンドとストーリーを共有している。

沖野修也(Kyoto Jazz Massive/Kyoto Jazz Sextet/KJCC)

DJ/プロデューサー/作曲家/執筆家。開店以来24年で80万人の動員を誇るThe Roomのプロデューサーでもある。KYOTO JAZZ MASSIVE名義でリリースした「ECLIPSE」が英国国営放送BBCラジオZUBBチャートで3週連続No.1を獲得。これまで世界35ヶ国140都市に招聘されただけでなく、CNNやBILLBOARD等でも取り上げられた本当の意味で世界標準をクリアできる数少ない日本人音楽家の一人。近年は音楽で空間の価値を変える”サウンド・ブランディング”の第一人者として、映画館、ホテル、銀行、空港、レストラン等の音楽設計を手掛ける。著書に『DJ 選曲術』や『クラブ・ジャズ入門』等。
www.kyotojazzmassive.com/
www.extra-freedom.co.jp/artists/shuya_okino/
https://instagram.com/shuyakyotojazz/

YUKARI BB (Jazzy Sport Kyoto / Sounds Familiar / KJCC )

Dance Music Recordのバイヤーとしてキャリアを積む傍らDJ活動をスタートした後イギリスへ渡英。帰国後イギリスのオンライン・レコー ドストア、Juno Recordsの日本支部を7年間務めた後、京都へ拠点を移す。近年では精力的に海外へ活動の幅を広げ、’19には香港でのShi Fu Miz Festivalにて”BoilerRoom”への出演も果たす。’20年よりJazzy Sport Kyoto、’21年よりイタリアのSounds Familiarに所属。京都拠点のクリエイティヴ・チーム、Kyoto Jazzy Creative Councilのメンバーとしても活動中。
https://jazzysportkyoto.com/
https://www.instagram.com/yukaribb/

  • Club METRO
    〒606-8396
    京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82
    恵美須ビルB1F(京阪神宮丸太町駅2番出口)
  • 075-752-4765
HEAD OFFICE

Zac Up Co,LTD

〒606-8396 京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル2F 東
Tel: 075-752-2787 Fax: 075-752-2785

PAGE TOP