23
(日)
MELTED BUTTER RECORDS FEST.
BAND:
UNCLE JOHN
DJ:
Wanpei.b
鷹宮べー
spain
NAOTO
nana&taro (UNCLE JOHN)
POP UP:
伊達 努(似顔絵)
gallery&tattoo SOQSO(タトゥー)
春眠雑貨店(雑貨)
田中一之刃物製作所(手打ち包丁)
Heath
かんぺーのホットスナック
UNCLE JOHNのツアーファイナルを記念したレーベルパーティーを開催します。
音楽、アート、ファッションなど、様々なカルチャーが交差するような、まるで「お祭り」のようなパーティー!
https://unclejohn-band.com/archives/event/251123fest
※全員参加型 10賞(1等和牛)抽選会アリ<入場時抽選券配布>
※中学生以下無料(保護者同伴)
ARTIST INFO
UNCLE JOHN
アンクルジョン(UNCLE JOHN)は、TAROとNANAの幼馴染コンビに、TAROの実弟SHINPEI、そしてドラムのKANTAによる新世代の4人編成のロックンロールバンド。50~60年代のルーツミュージックをベースに生み出されるオリジナル楽曲たち、レコーディングからアートワーク、映像、グッズ制作に至るまで、すべてを自ら手がける完全自主制作スタイルで活動中。その姿勢には、不屈のパンクスピリットが息づいている。ザ・クラッシュのボール・シムノン来日公演での共演し、90sガレージ・ブームの火付け役!伝説的マージービートグループ、ザ・カイザース&ザ・ニートビーツのツアーにもOAで出演!!
https://www.youtube.com/channel/UCVLWhx9nP18UygwYC6IwV4A
Wanpei.b
(ワンペイ またの名を 葬祭)は、大阪を拠点に活動するDJ。
ピストカルトチーム”ハイシンダー”代表。
鋭い低音とオーガニックなリズムでフロアを揺さぶる。都市の速度やざわめきを取り込んだそのプレイは、路上を駆け抜けるピスト乗りとしての感覚とも自然にリンクしている。
さらに、生粋の宇多田ラバーでもあり、その愛と執念はプレイにエクスクルーシヴを打ち込み、そのフロアにしかない瞬間を生み落とす。
鷹宮べー
90年代半ば、京都の伝説的DJバー”Fish&Chips”のレギュラーDJとしてキャリアをスタート。
96年に東京へ単身移住し、色々あって六本木No.1アンダーグラウンドパーティ『HELL.m.e.t』や『うっかり木曜日』のレギュラーDJを務める。
DJ活動と並行しスーパーハイテンション・ド変態バンド『Juicy Lero Lero』のドラム、その他複数のバンドのサポートメンバーとし国内外で活動中だったのだが…
spain
90年代半ば、DJ鷹宮ベーと同じく京都の伝説的DJバー”Fish&ChipsのレギュラーDJとしてキャリアをスタート。
後に当時Ciscoのスタッフであったmissileとドラムンベースやアブストラクトヒップホップ等をメインとしたDJユニットを組み大阪のCLUB DAWN(現Club noon)にてレギュラーDJを務め、ディジリドュ奏者のGOMAや関西テクノシーンで今も活躍中のDJ YAMAそしてDJ KRUSHと共演を果たす。
その後DJだけでなく海外テクノアーティストを招き関西テクノイベントを盛り上げていたpuopの
スタッフの一員として活動
並行して自身はエレクトロニカバンドの活動も行っており、造形作家の五木田智夫氏を招いてのイベントへの出演、ドイツの名門エレクトロニカレーベルmorr musicの関西ツアーにてここKYOTO METROにてTARWATERとB. Fleischmannと共演を果たす。
NAOTO
RISE FROM THE DEAD のNAOTO 58歳 プロハードコアです。







