
2025 10月
15
水 22:00
SARADA vol.6 This is a party for your health.
This is a party for your health.
健康を掲げて始まったparty"SARADA"第6弾!
17
金 22:00
Connected Underground with Stefan Goldmann (Macro,from Berlin)
Das Berghain in Kyoto!
定期的にヨーロッパ・アジア・オーストラリア・北米・中米・南米、各地へのツアーを行い、これまでに SXSW (South by Southwest), Mutek, Time Warp 等の世界的ビッグ・フェス、そして、地元ベルリンでは2006年より Berghain / Panorama Barに定期的に出演。さらに、ベストセラーとなった書籍 "Presets – Digital Shortcuts To Sound"の出版やベルリン・フィルハーモニーでのStormフェスティバルのキュレート、数々の名作をリリースしてきた自身のレーベルMacroの運営など、精力的に活動をワールドワイドに展開する奇才アーティスト/DJ・Stefan Goldmannが、再び京都METROでプレイします!
Stefan Goldmann has been playing regularly at Berghain / Panorama Bar since 2006. He has performed at leading festivals including SXSW, Mutek and Time Warp, and tours regularly throughout Europe, Asia, Australia and the Americas. Since 2020 he curates Strom Festival at the Berlin Philharmonic, and since 2007 he runs his own label, Macro, which has released many masterpieces. The state-of-the-art DJ/Artist Stefan Goldmann who is actively expanding his music activities worldwide is coming back to Kyoto Metro!
Don't miss a Berghain DJ in Kyoto experience!
24
金 22:00
25
土 22:00
CLUB80’s -週末SP-
毎月第3水曜の京都メトロの名物80's Music Party「CLUB80's」、10月は秋の週末スペシャル開催!
ゲストDJはメトロの父ニックさんが初登場、そして東京からお馴染みHomecutさんとスリムになって切れ味が増した?ヒロキチさんがやってきます😁
フード出店は名店スパイスチャンバーさんですよ😂
珠玉の80'sミュージックとD部によるご機嫌なパフォーマンス、さらにVJの操る懐かしの映像で80年代にタイムスリップ!お楽しみに〜
26
日 14:00
「祝祭」
普段、どしようもなくて、もう、全然自分の思ったことができなくて。
だけどこういう現場で音楽があればハチャメチャになれる人でしょう。
今日はそういう日です。みんなでハチャメチャになりましょう。
30
木 21:00
SOUND CHECK vol.7
テクノ、ハウス、D'n'Bが聴ける音楽イベント。
A music event where you can listen to techno, house, and D'n'B.
31
金 22:00
DIAMONDS ARE FOREVER presents – METRO HALLOWEEN SPECIAL – “ DIAMOND HORROR SHOW ”
2025年10月のDIAMONDS ARE FOREVEは、- METRO HALLOWEEN SPECIAL - “ DIAMOND HORROR SHOW ”と題し、ある時はGothiclyに、ある時はDemoniacに、Super-TerribleなFearness&Wired-Worldをお送りいたします !!
DIAMONDS ARE FOREVER流のDrag-Styleで彩られた、魅惑のOne-Night-Standing-Partyを心ゆくまでご堪能ください !!
HappyでLuckyでCrazyなDance-Tuneをお届けするのは、Combinationも抜群なDJ LaLaとDJ kor !!
BeBe・Marmaladeをゲストに迎え、Show-TimeはよりGorgeous&Caosticに !!
StageとFloorを華やかに踊り渡るDivaたちとのHeat-Battleとともに、Passionative & Romantiqueな一夜をどうぞお楽しみに !!
Please Have a Fun-Time Through Out The Night !!
2025 11月
01
土 22:00
ボロフェスタ2025 -夜の部-
秋の京都の風物詩!京都が世界に誇るDIY音楽フェス〈ボロフェスタ2025〉を、今年も11月1日(土)、11月2日(日・祝)、11月3日(月・休)の3日間にわたり、KBSホールと京都CLUB METROの2会場にて開催!今年も京都METROでは特濃なライイナップで"夜の部"をオールナイトで開催!
02
日 21:00
SUNSET SUNDAY After Party
今年から新たに始まった京都市市庁舎前広場を舞台に、音楽と食文化を中心に多様な人々が交流する文化イベントSUNSET SUNDAY。日中の賑わいを引き継ぎ、夜は京都を代表する老舗クラブ「CLUB METRO」でアフターパーティを開催。世代を超えて国内外で活躍するDJやアーティストが集結し、深夜まで音楽と交流を楽しめる特別な一夜となる。昼から夜、そして深夜まで、京都のカルチャーを心ゆくまで体感できる一日を締めくくる。
03
月 19:00
DUB I DUBA feat. Deadbeat
2023年に日本最古級のレゲエバー「Rub A Dub」から始動した広義のDUBイベント「DUB I DUBA」。
ルーツ・レゲエからUKベース、ダブ・テクノまで、時代とジャンルを超えて“DUB”の精神を多層的に掘り下げてきた本イベントが、初の出張開催として京都METROに登場。
ゲストには、カナダ・モントリオール出身で現在はベルリンを拠点に活動するプロデューサー / DJ、Deadbeatを迎える。
ベルリンの名門レーベル〈~scape〉からリリースされた初期作『Wild Life Documentaries』『Something Borrowed, Something Blue』で頭角を現し、自身のレーベル〈BLKRTZ〉からの『Drawn & Quartered』『Walls & Dimensions』などで、重層的な低音と精緻な残響処理による音響世界を深化。
20年以上にわたり世界各地のクラブ/フェスで支持され、“現代のDUB”を更新し続けている。
共演には、京都を中心に独自の審美眼で音を紡ぐ DJ KAZUMA (platform / tone float)。
空間と一体化するようなグルーヴと音響設計で、DUB I DUBAが描く音の旅をさらに深める。
また、会場では南仏ニースでの修行経験を持ち、南フランスのエッセンスと日本の旬を融合させた自由で洗練された料理を展開するシェフによる特別フード〈Syncopé〉も登場。
アナログとデジタル、ルーツとモダンが交錯する一夜。
歴史と実験性が共存する京都METROにて、世界とローカルが交差するDUBの新たな共鳴を体感してほしい。
06
木 22:00
UNDERDOG presents “DOG RUN”
「UNDERDOG RECORDINGS」プレゼンツ DANCE MUSIC PARTY 『DOG RUN』開催!
07
金 22:00
atraktor 4th Anniversary
08
土 19:00
Salon de HITOZOKU presents ACTIVISM!!! vol.15
メトロきっての祝祭クラブパーティー"ACTIVISM!!!" エネルギーが交錯しまくる混沌と祝福の夕べへ是非!
09
日 18:00
Gift -13th anniversary-
<主催DJ YOTTUからのメッセージ>
お互いに優しい時間を贈り合う をテーマに続けきたGiftが13周年を迎えます。たくさんGiftを愛してくださった皆様ありがとうございます。
長い音楽活動の中幅広い幅広い音楽シーンで愛されるシンガーソングライター児玉奈央、Nabowaとして結成20年の活動と、トラックメーカーとしての評価も高い影山奏のソロプロジェクト THE BED ROOM TAPEがライブで登場。今回はスペシャルなLIVE構成、この日しか見れないGiftスペシャル仕様です。
Giftでお馴染みのハートフルな出店、空間創り、全方位に目が離せないパーティーをお楽しみください。
14
金 22:00
Art Collaboration Kyoto Opening Night
「コラボレーション」をテーマに掲げ、京都で開催される現代美術のアートフェア、Art Collaboration Kyoto(ACK)が、今年も5年目を迎えます。日本最大規模の現代アートフェアであるACKは、国立京都国際会館を舞台に、国内外のアーティストやギャラリー、行政と民間、美術と他領域とのクロスオーバーを実現し、新たなクリエイティブの地平を広げていきます。そしてその開幕日夜に京都CLUB METROにてオープニングパーティーを開催します。
15
土 22:00
YEMANJÓ Japan Tour 2025 in KYOTO
Barrio Lindo率いるShika Shika、NICKODEMUS率いるWonderwheel等のレーベルから多数リリースし、エレクトリック・フォルクローレやオーガニックハウス、ダウンテンポ界の新たな才能として注目を集めるプロデューサーYEMANJÓ(イェマンジョ) が待望の初来日!
カリフォルニアのベイエリアを拠点に、トライバルビートの名手として世界各国で活躍中のYEMANJÓが、今回はトランペットやパーカッションを使った生音ダウンテンポ〜アフロハウスsetを美しい秋の京都へ響かせます。ドミニカ共和国出身でDeep House/Afro Houseを代表するTOP DJ として世界各国で活躍中のMAX PELAを筆頭とした、デジタル&オーガニックグルーヴ最先端の京都DJ勢もお見逃しなく!
22
土 22:00
AFFECTION vol.7
AFFECTIONの7回目には、韓国のUKベースミュージックコレクティブ&クルーPlanet Turboを主宰するShins、Outlook FestivalやDEEP MEDi Takeover出演などバルセロナを拠点に各国のダンスフロアで活動するALVVA、大阪の名門レコードショップ兼クラブCompufunkのボスであるDJ Compufunkことナオさん、ハウスを軸に毎度素晴らしいプレイを魅せてくれる奈良の盟友Yamatoの4人をお呼びして開催します。
24
月 17:00
Μέδουσα
"女王"の意を持つ、美しく恐ろしき怪物、
メドゥーサ。
見る者を虜にする
妖美な"女王"たちの饗宴が幕を開ける。
26
水 22:00
Uni Do!
Uni Do!
第三回!
凸凹。からMiИAMiをゲストに迎えます!
縦横無尽なそのスタイルは若年層からベテランまで全員のハートを掴むこと間違いなし!!平日からホットかつどこかクールな、そんなグルーヴをお届け🛸
関西ローカルからはShiyuu,Goza,oriとホットな若手でお出迎え。
第三回にして若い息吹をより強く吹き込み最高、最幸なパーティを愛を込めてお送りいたします‼️