
27
(土)
Nuit Blanche Kyoto After Party 2025 presented by platform

Act:
YAMA
KAZUMA
Rem Kina
VJ :
CRACKWORKS
Flyer Design:
MPF
presented by platform
In cooperation with:Institut français du Kansai
協力:関西日仏学館
9/27 Free after-party for “Nuit Blanche,” an art festival in Kyoto City @Club METRO, will be held again this year!
Nuit Blanche Kyoto After Party 2025 presented by platform
日仏の現代アートを京都市内各所で楽しめる「ニュイ・ブランシュ KYOTO 」。
プログラムを楽しんだ後の恒例イベントとなった「ニュイ ブランシュ ・アフターパーティー」を、今年も京都の老舗CLUB METROにてオールナイトで開催。
「ニュイ ブランシュ ・アフターパーティー」の開始当初から企画を行ってきた京都拠点のフランス人アーティスト「Ferdinand Maubert aka Rem Kina」、を始め、関西テクノシーンの中心人物である「Kazuma」、「YAMA」など、それぞれのフィールドで活躍するインターナショナルなアーティストやDJ をフィーチャーしたスペシャル・イベントを朝までお楽しみください。勿論今年もチャージは無料(ドリンク代のみ)!※ドリンク代別途600円要
Enjoy contemporary art from Japan and France at various locations throughout Kyoto City at “Nuit Blanche KYOTO.”
The annual “Nuit Blanche After Party,” a tradition following the program, will once again be held all night long at the long-established CLUB METRO in Kyoto.
Featuring international artists and DJs active in their respective fields, including French artist Rem Kina, who has been involved in planning the “Nuit Blanche After Party” since its inception, as well as Kazuma and YAMA, central figures in the Kansai techno scene, this special event will run until dawn. Of course, admission is free this year as well (drink charges apply)!
*Drink charges are an additional 600 yen.
Nuit Blanche KYOTO
http://www.nuitblanche.jp/
https://www.instagram.com/nuitblanche.kyoto/
ARTIST INFO
YAMA

’94年よりDJ活動を開始。90年代最先端レコードショップの一つであったDMR大阪での勤務後、大阪のレコードパワースポットnewtone recordsでオープン時からバイヤーとして活躍し、現在もスタッフとして在席している。20~21世紀移行前後にEYEとの大阪伝説のパーティー『eep』をオーガナイズ、日本のパーティシーンに大きな衝撃を与え語り継がれる『FLOWER OF LIFE』に参加。2009年の皆既日食パーティー『L.S.D TOUR』や2012年の金環日食パーティー『MUSICO 6』など、壮大なプロジェクトにも参加。安定のグルーヴ感でフロアをロックするその技は定評。ハウスミュージックの聖地として名高い札幌PRECIOUS HALLでのプレイや、FUTURE TERRORといったテクノ・パーティにもゲスト出演をしている。
ハウス〜テクノ〜ブレイクビーツといったダンスミュージックを主に、その他出演するパーティのスタイルは様々で、エクスペリメンタル〜チルアウト〜ジャズ….等ジャンルを飛び越え縦横無尽に、その場の雰囲気を意識しつつも「好きな音」をプレイし続けている。
https://www.facebook.com/yama72yama
https://www.instagram.com/yama72yama/
https://linktr.ee/yama72yama
KAZUMA(tone float / platform)

90年中頃、hiphopに出会い音楽にのめり込む。更にその先を探求し続け、experimental, jazz, ambient, abstract, house, tech house, techno etc常に純粋な音が生み出す、イマジネーションを掻き立てる空間を創造していくことを追求し続ける。音楽を通し、全ての人に心地よさと陶酔感に満ちた旅の共有を提示する。京都を中心に様々な場所を独自のネットワークでボーダレスに行き来する音好人。
Rem Kina

レムキナaka フェルディナンドÇアレクサンドル√モベール。
フランスのビジュアルアーティスト、音楽プロデューサー、イベントオーガナイザー。
キャバリエイベントのキュレーター兼プロデューサー。
2012年から京都に住み、働いています。
@rem_kina
Rem Kina aka Ferdinand Alexandre Maubert
French visual artist and music producer.
Living and working in Kyoto since 2012.
@rem_kina
CRACKWORKS

2000年頃にデトロイト・テクノから受けた衝撃をきっかけにDJとして活動を開始し、クラブカルチャーに足を踏み入れる。映像による視覚効果への興味から、職業柄プログラミングの技術を持ち合わせていたこともあり、ProcessingやTouch Designerを使用し制作した映像を取り入れたVJとしての活動も開始。2016年、大阪を拠点に活動を展開する、DJ、VJ、グラフィックデザイナー、フォトグラファーが集まり発足したSiiNEに、オーガナイザーのRyu.Kの誘いを受けVJとして加入。
VJ、DJとしてマルチに活動を展開している。