
2024 11月
16
土 23:00
CODED
2022年、metroにて開催されたAMBIENT KYOTOとタイミングを合わせたイベントSurrenderにて、鮮烈なAIとのパフォーマンスを繰り広げたNAO TOKUI、メディアアーティスト/Dumb TypeメンバーであるKEN FURUDATEの2人がホストするイベントCODED。
エクスペリメンタル・テクノを主軸に据えたこのイベントの第二弾は、NHK yx Koyxenをはじめとした様々な名義でDFA、Raster-Noton、Pan、Diagonalなどの名門レーベルからのリリースで知られるKohei MATSUNAGA、そして、京都における電子音楽シーンの第一人者として活躍してきたKen’ichi Itoiをゲストに迎える。
23
土 19:00
Salon de HITOZOKU presents ACTIVISM!!! vol.13
メトロきっての祝祭クラブパーティー"ACTIVISM!!!"4周年パーティー!エネルギーが交錯しまくる混沌と祝福の夕べへ是非!
2024 12月
01
日 16:30
U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS Oneman Live in Kyoto
「U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS」が、ソールドアウトとなった前回の京都METROのライブより約1年半振りに帰還!今年は2021年に発表した1stアルバム『たのしみ』のリリースを記念した3年越しのワンマンを始め、全国津々浦々のフェスティバル出演でも唯一無二のパフォーマンスで席巻しまくっている3人が師走の京都をジャックします!
01
日 23:00
tide and time-新月のアンビエント-
DNA paradise毎月新月🌑恒例tide and time-新月のアンビエント-
今回は京都CLUB METROにていつもよりBig Chillなスペシャルバージョンです!
21
土 21:30
GOOD morning RECORD BAR 〜3RD anniversary〜 『GOOD morning METRO』
GOOD morning RECORD BARのOpen3周年を祝っての当夜!
レギュラーパーティーオールスターズ+関係の深い仲間によるスペシャルな一夜限りの祭!!
ストリートカルチャーとの関係が深い老舗METROにて開催します。
盛大に楽しみ祝いましょう!!
(S談)
27
金 20:00
ランチキンスキンVol.35 meetsオレパルーザ 2024
年の瀬恒例 KenKen 誕生祭「オレパルーザ」と、KenKen&ドクターの強力タッグによるプレミアム・セッションナイト「ランチキンスキン」が合体して今年もド派手に開催!!! 今宵も全く予測不能な夜になる事間違いなし!
28
土 22:00
パソコン音楽クラブ「Love Flutter」リリースパーティー @KYOTO(Night)
今年8月に待望の5th アルバム『Love Flutter』をリリースし、Spotify O-EASTでのリリース・パーティも成功させるなど、日本のダンスミュージックシーンの新たな金字塔を生み出した大阪出身、柴田碧と⻄⼭真登の2組によるDTMユニット「パソコン音楽クラブ」の最新アルバムのリリース・パーティーが12月28日(土) 京都CLUB METROにて開催!
年の瀬の京都編では、ナイトタイムならではのストロングスタイルでライブパフォーマンスを予定しており、さらにin the blue shirtもLIVEで登場、DJでは、Licaxxx、川辺素、FELINE、そしてTYO GQOMよりDJ K8らメンバーと縁のあるバラエティに富んだアーティストを迎える。
2025 1月
11
土 23:00
Redhair Rosy Presents all-night party “dip. 8”
今年4月に活動終了したthe McFaddinのメンバーによる新たなプロジェクト「Redhair Rosy」がいよいよ本格始動!そしてthe McFaddin時代から定期的に行っている人気のオールナイトパーティ「dip.」第8弾の開催も決定!ゲストアクトにどんぐりず、Xamdを迎え、いきなりフルスロットルなラインナップでお送りします!
19
日 17:30
in the blue shirt meets Shuta Hasunuma
好評の in the blue shirtによる電子音楽家対バン企画「in the blue shirt meets」シリーズ第2弾は、ソロや蓮沼執太フィル、U_zhaanとのコラボ、更には個展やインスタレーションなど縦横無尽に活動を展開する音楽家、アーティストの「蓮沼執太」とのツーマン開催です!
25
土 22:00
META Group Anniversary Party “Valhöll”
西日本に5店舗を構えるセレクトショップであるMETA Groupが開催するクラブイベント"Valhöll"!!今回で第3弾となる"Valhöll"は、ファッションカルチャーをより発信すべく、豪華アーティストをブッキング!!
26
日 18:30
conatala presents 山中透/古橋悌二 DUMB TYPE THEATER LPリリース記念イベント – 京都編
2025 2月
11
火 16:00
Beep it
"エレクトロニック"と"インディー"をキーワードに、KENT VALLEYとSawa Angstrom、SECOND ROYAL RECORDSが2024年に立ち上げたニューパーティ「Beep it」。これまで京都METROで2度開催&京都nanoでの番外編も大盛況と好評を博してきた本パーティ、2025年1回目の開催が決定!
15
土 17:30
Geordie Greep JAPAN TOUR 2025 京都公演
特報!!! black midiのギター/ヴォーカル、ジョーディ・グリープがソロアルバムを完成させジャパンツアーで来日決定!!!!
16
日 15:30
アブラミニサミット 2025 in 京都
日本音楽界の天然記念物的活動を続けるアブラーズがお送りする、 のんびりまったりなトークショー『アブラ・ミニサミット2025』が "発祥の地"京都メトロにて開催。
21
金 19:00
SUiUuUnM 《Tradition Powered By Electronica 》
Live生け花×民族楽器×Electronica!!
謎の人物、Hikaru Tanaka氏が帰ってきた!!
世界各地の民族音楽とLive生け花の混在する世界。。
Hikaru Tanaka氏のSupervisionとは!!架空?実在?!
DJにはWATARU-W氏を迎えてお届けします。
SUiUuUumの世界へようこそ!!
23
日 17:30
BLACK OLIVES Exclusive Japan Tour 2025
2025 3月
08
土 22:00
Jazzy Sport Kyoto 7th Anniversary × WAAJEED JAPAN TOUR 2025
09
日 17:00
SECOND ROYAL presents 幽体コミュニケーションズ「巡礼する季語」 LP RELEASE PARTY in METRO
『SECOND ROYAL』プレゼンツによる京都発の3人組バンド「幽体コミュニケーションズ」の「巡礼する季語」 LPのリリースを記念したパーティを京都に開催決定!ゲストアクトにはこれまでも自主企画への出演やリミックスでの参加が記憶に新しい「諭吉佳作/men」や「ウ山あまね」に加え、彼らが拠点とする京都で共に活動している「in the blue shirt」や「ゴリラ祭ーズ」らが出演します!
18
火 18:30
#STDRUMS & Why Kai (Norway) RICH FOREVER JAPAN TOUR 2025
ノルウェーから人力ハウス・ミュージック "Why Kai" 来日!
人力ドラムンベース・ドラムソロ #STDRUMS とDJたちで迎えるMETROな夜。
29
土 22:00
Beep it – Nite Versions
"エレクトロニック"と"インディー"をキーワードに、KENT VALLEYとSawa Angstrom、SECOND ROYAL RECORDSが2024年に立ち上げたニューパーティ「Beep it」。これまで京都METROで3度開催&京都nanoでの番外編も大盛況と好評を博してきた本パーティ、初のオールナイト開催が決定しました!
フロアを中心にして前方ステージ/サイドステージ/後方DJブースと3方向から音が途切れることなくライブ&DJ&VJを楽しめる一夜!ぜひお楽しみに!
30
日 17:30
in the blue shirt meets 原口沙輔
好評の in the blue shirtによる電子音楽家対バン企画「in the blue shirt meets」シリーズ第3弾は、マルチな才能を多方面で発揮し、楽曲「人マニア」は現在YouTubeにて2千万再生を超え注目を集めるなど話題の「原口沙輔」とのツーマンです!
2025 4月
19
土 19:00
Salon de HITOZOKU presents ACTIVISM!!! vol.14
メトロきっての祝祭クラブパーティー"ACTIVISM!!!" エネルギーが交錯しまくる混沌と祝福の夕べへ是非!
27
日 18:00
OTOMO YOSHIHIDE PLAYS CHRISTIAN MARCLAY at METRO
大友良英ソロワークス第2弾として彼が最も影響を受けたターンテーブル奏者クリスチャン・マークレーへのオマージュ作品集『Otomo Yoshihide Plays Christian Marclay』のリリースを記念し、京都でリリースライブを開催。
ゲストには、NY在住中にマークレーと友好を深め、共演の経験も多いカジワラトシオをゲストに招いて、クリスチャン・マークレーの魅力を改めて認識するような2度とないライヴになると思います。
2025 5月
06
火 17:00
Beep it
"エレクトロニック"と"インディー"をキーワードに、KENT VALLEYとSawa Angstrom、SECOND ROYAL RECORDSが2024年に立ち上げたニューパーティ「Beep it」。これまで京都METROで4度開催&京都nanoでの番外編も大盛況と好評を博してきた本パーティのゴールデンウィーク編を開催!
16
金 22:00
WASSUP SLACKERS VOL.11
京都のガレージパンクバンド THE SLACKSとDJ CHEAP HEROを中心に居場所なき全ての君のために仕掛けるパーティー。ロックンロール、パンクを初期衝動に心地良いカオスが生まれる夜。
17
土 17:00
TOMMY GUERRERO “THEN AND NOW” JAPAN TOUR 2025 in Kyoto
サンフランシスコから世界のストリート、カルチャー、アートに影響を与える西海岸のカリスマにして、"スケートボードとギターに選ばれた男"「Tommy Guerrero」がジャパンツアーを開催!!!
18
日 17:30
toddle / CARD SPLIT 12” EP RELEASE TOUR
2002年結成。NUMBER GIRL解散後に田渕ひさ子がbloodthirsty butchers加入以前から構想していたバンド。小林愛(ex. swarm’s arm)、江崎典利(SiNE, ex. RUMTAG)との3人をメインにマイペースに活動を続けるtoddleと、2010年にexLOSTAGEの2人であるVo/Gtの中野とGtの清水を中心に結成された4人組で関西を中心にこちらもマイペースに活動を続け、これまでに3枚のアルバムをリリースしているCARD。
長年の交流を経て、このタイミングでの両者のベクトルやタイミングが合致してのsplitのリリース。そして台湾公演を含む全国ツアーが決定。
20
火 18:00
ANORAK! “Self-actualization and the ignorance and hesitation towards it” Release Japan Tour 2025
東京を拠点に活動する4人組エモ/インディーロックバンド「ANORAK!」。昨年2ndアルバム『Self-actualization and the ignorance and hesitation towards it』をリリース、その後のASIA/USツアーを経て遂に日本ツアー開催!
※共演にHomecomingsの出演が決定!!
23
金 18:30
Buffalo Ranch presents: Buffalo Daughter + 2BD Tour 『New Bud in The Mud』
Buffalo Daughterフロント2人 大野由美子とシュガー吉永によるユニット「2BD」の1st EP『New BuD In The Mud』リリースを記念した京都&東京ツアー開催!!