
- このイベントは終了しました。
13
(土)
seQuence.

LIVE:
KEITA SANO
DJ:
Masaki Tamura /DoitJazz!.KJCC
Kotsu /CYK.UNTITLED
Sue /City Boy Lounge
sintaro fujita
国内外のレーベルから着実にリリースを重ねる気鋭のDJ/Producer 「sintaro fujita」の仕掛けるElectro/Techno/Houseパーティー『seQuence.』!
ベルリンから帰国し久々の来京となる「KEITA SANO」のLIVE SETをはじめ、「Masaki Tamura」「Kotsu」「Sue」ら幅広いフィールドで活躍するアクトが集結!
音と人が交差し新たなステージに向かう『seQuence.』、要注目です!
主催:METRO
ARTIST INFO
KEITA SANO

エレクトロニックミュージックプロデューサー。岡山を拠点に活動中。
An Electronic Music Producer who has performed live in NY, Miami, London, Paris, Milan, Berlin, Munich, Oslo, Montreal, Taiwan and Japan etc.. Recently, he moved to Okayama, Japan after staying in Berlin for about two years.
Masaki Tamura(Do it JAZZ! / KJCC)

DJ / Architect
17年目を迎える京都を代表するJAZZ / CROSSOVERイベント”Do it JAZZ!”を主宰。生ジャズ、ソウル、ファンクからハウス、ブロークンビーツ、ニューエイジ、和モノまで独自のクロスオーバースタイルを確立しジャンル、世代、シーンを選ばないフロアメイク術も高く評価される京都シーンをリードするDJのひとりであり、ホテル・ラウンジ・レストランの音楽設計・サウンドサポートも行う等、京都・大阪・東京を中心に活躍。 Gilles Petersonがスタートしたオンライン・ラジオステーション”Worldwide FM”の 京都サテライト”WW KYOTO”のDJを務め世界へ音楽を発信中。また東京発のインディペンデントラジオ「Tsubaki fm」京都支部を担当し、東京・金沢・広島・京都のツアーも行い好評を得る。2021年は「Jazz」と「京都」をフィルターにして活動するクリエイティブ・チーム「Kyoto Jazzy Creative Council」を沖野修也・Yukari BBと共に結成。Jazzy Sport KyotoからJazzに特化したMix CD 「POWER JAZZ」をリリース。また一級建築士としての顔も持ち、ならではのデザインセンス、クリエイティビティを反映させたトラックメイカー名義の「Mark N」としてのリリースも重ねる。
DoitJAZZ! WEB : http://www.doitjazz.jp/
Soundcloud : https://soundcloud.com/doitjazz
Kotsu (CYK|UNTITLED)

1995年千葉県市川市生まれ。’16年に結成したハウス・ミュージック・コレクティブ『CYK』のメンバーであり、ソロにおいても国内外で多くのギグを重ねている。
’20年9月に京都へ拠点を移すも’21年末までに国内14都市でプレイ。自身のパーティー『UNTITLED』においても東京・京都・大阪で開催し、岡山、広島にてレジデントパーティーを持つなどダンスミュージック及びクラビングにおけるピュア・エナジーを全国規模で放出し続けている。DJにおいては10年代以降のダンスミュージックを参照点に過去アーカイブを織り交ぜながらボーダーレスに展開する。社会的なムードやフロアのグルーヴに応じた独自のセレクションには定評がある。Baba StiltzやMall Grab、Ross From Friendsなど数々のアップカミングなDJ/プロデューサーを招聘してきたCYKは、日本のみならず韓国や香港などのアジアや「Rainbow Disco Club」などのフェスティバルにもラインナップされており、21年11月渋谷Contactにて行われた5周年パーティーも過去最大の盛況を見せた。B2Bスタイルを軸に広義の”ハウス”の解釈のもと、日本を中心に海外も含めた様々なシチュエーションでプレイを重ねている。また、旧来のハウス・ミュージック・カルチャーに準拠し、セーフスペースの概念に重きを置いたフロア作りを行なっている。また、自身のパーティーおよびCYKを中心に多数のフライヤーを手がけるグラフィックデザイナーとしての側面もあり、過去にコラムが中心となったZINEの製作を行うなどあらゆるフォーマットでアウトプットを行なっている。”DJ”という肩書きに依拠せず活動する彼は、この時代に投下された一種の吸収体による純粋な反応に過ぎない。
https://www.instagram.com/kotsu0830/
https://www.instagram.com/kotsu0830/
City Boy Lounge

日本大阪を拠点に City Boy Lounge は、ギャラリーやカフェ、クラブ、時には自然の中など転々としつつ DJ イベントを開催。パーティーサインであるネオンを掲げ、ハウスミュージックを中心に、誰もが気軽に足を運べるオープンな空間を演出。
City Boy Lounge, based in Osaka Japan, organizes DJ events/parties in various locations such as galleries, clubs,
cafes, and even in the nature. Basically playing House music, we pursue to create an open & romanticatmosphere by enjoying with the community and placing our signature neon sign.
sintaro fujita

DJ/Producer
京都を拠点に精力的に活動中。
京都生まれ京都育ち。
「seQence」主催。