
- このイベントは終了しました。
02
(金)
atraktor

【LIVE】
MDMC
【DJ】
SINKICHI
Kuwabara
Utano
Shunpuri
【VJ】
SAKKAKU
HSMR
【FOOD】
PIZZA MONSTAR HIDARI
【Exhibition】
cob
昨年11月に行ったatractorのGuest DJで『MATSUNOMI TO SENSO REC』〈松ノ実ト蟾酥〉レーベル主宰であるSINKICHIを筆頭に、同レーベルからアグレッシブなエレクトロからラテンまで、マシンを使いエレクトロピアノとボーカルを織り交ぜて収録したカセット&デジタルアルバムのリリースが記憶に新しい「MDMC a.k.a MADAM COLUMBIA」のLIVE SET!
幅広い選曲でフロアを作り上げる「Kuwabara」、昨年から瞬く間に頭角を現した「Utano」と、フロア想いなプレイで親しまれる主催「Shunpuri」。
そして"Gift"のレジデンツVJであり、フロアに溶け込むマッピングで空間を創り上げる「SAKKAKU」と、空間を光でマスキングし音像をつむぐ「HSMR」の2VJ!
Foodには一乗寺駅スグ近くに店を構える「PIZZA MONSTAR HIDARI」と、atraktorのフライヤデザイナー「cob」の原画集Exhibitionをメトロサロンスペースで行う豪華1周年。
ARTIST INFO
MDMC

MDMC a.k.a. MADAM COLUMBIA
MDMCは、日本の古都、京都で生まれ、現在も住んでいます。彼女は色で絵を描き、音で作曲する多面的な才能の持ち主である。10年以上前にアンダーグラウンドクラブシーンのトワイライトゾーンに足を踏み入れ、そこでアーティストとしてのインスピレーションを得ると同時に、母親としての役割も果たすようになった。近年、彼女のメインプロジェクトであるMDMC a.k.a. Madam Columbiaは、クラブでのライブ活動からスタジオでの作曲やプロデュースへと移行しています。ここ数年、パレスチナとポーランドのレーベルから複数の作品をリリースしている。2022年6月に京都のレーベル松ノ実ト蟾酥よりカセットアルバムをリリースしました。
https://matsunomitosenso.bandcamp.com/album/madamcolumbia
SINKICHI (budryukyu label/Churashima Navigator/Isatooment/Co-Prosperity Sphere)

DJ / Procucer / Remixer
Mastering, Recording and Mixing engineer
80年代中頃より音楽活動を始め、ドラムス、シンセサイザー、テープループやプログラミングに取り組み、90年代後半から00年代前半は日本のダンスミュージックシーンをけん引した“SOFT”と“AOA”の中心メンバーとして活躍、数多くの作品をリリースした。同時期にDJとして本格的に活動をはじめ、数多くのクラブやパーティーにてプレイを行う。
00年代後半、沖縄へ移住し沖縄民謡に衝撃を受けた彼は、沖縄ネイティブの音楽とダンスミュージックを融合すべくレーベル“budryukyu”やバンド“CHURASHIMA NAVIGATOR”を始動、国内のみならずアジア各地にてDJやLIVEを行い、各国でのファンベースを確実に築いていった。
現在は“CHURASHIMA NAVIGATOR”の他に“HARIKUYAMAKU”とのユニット“ISATOOMENT”や“JUZU a.k.a.MOOCHY”とのユニット“CPS(Co-Prosperity Sphere)” 等で精力的に作品をリリースしている。またマスタリングエンジニアとして数多くのヴァイナルリイシューに関わっている。
ジャンルやBPMは関係なく、どの場面でもSINKICHIの音だと分かる独特のDJプレイ。まるで時空を超えた音楽による世界一周旅行のようであり、最新のトラックをプレイしながらも、オーディエンスに自分のルーツとソウルを探求させるべく圧倒的な力を持ち続ける。
Kuwabara

08年DJ開始。BACK HOME @ WEST HARLEM。ポジティブでメロウなグルーヴと、ダンスとチルアウトの絶妙なバランス感覚がモットー。
Utano

岡山県生まれ。京都を拠点として活動するDJ。京都のWest Harlemにて平日イベントのEver Afterを主催。
ブラックミュージックを軸にディスコやハウス、レゲエなどをプレイする。
慣れ親しんできた様々なジャンルの音楽を自分のDJプレイに落とし込むことに力を入れている。
SAKKAKU

2002年結成の映像空間演出ユニット。
複合的なプロジェクションによる視覚効果的な空間映像インスタレーションやVJで音楽フェス、クラブイベント、アートイベント・ライブ・ファッションショーなど様々な場で映像空間を創出している。
https://www.facebook.com/sakkaku.tv
Shunpuri

1997生
京都メトロスタッフ。DJ。京都メトロにて”atraktor”主催。
DeepHouseやBeatdown、JazzやFunkを中心に取り入れたDJプレイは黒さが光る。
音楽を深く探求し、ノンミックスやピッチにこだわらないグルーヴ感に着目することで独自のスタイルを確立。
フロアと人想いに渾身の1曲を入魂。
適材適所で安定感のあるプレイでシーンから支持を得る。
HSMR

SPREAD EXPERIMENT, vj Hasim.
2000年代初頭、KYOTO Club METROのFANTASIAを筆頭に、キャンプ場、公園、草原、客船、カフェ、レストラン、バーなど音楽のある中、空間を拡張するように独特のプロジェクションで映像と照明の狭間で視覚や認識を揺らしている。
PV制作や電球を用いたLight artを制作するなど京都を拠点に活動中
2021
Singū-IEGUTI – Cetacea
https://youtu.be/bYTtAkV23pA
2018
犬猿 – Side throw
https://vimeo.com/301247714
2017
marron aka dubmarronics – voicing for example
https://youtu.be/20PLr6j7ogc
PIZZA MONSTAR HIDARI

1sliceから買えるNew York スタイルのでっかいクリスピーピザとアーティストやミュージシャンがデザインするイカしたクリエイターズTシャツを販売。PIZZA MONSTARは買ったばかりのTシャツをピザソースで汚しながらお腹も心も満たされるニッチでキッチュな京都のカルチャースポットです。