- このイベントは終了しました。
06
(日)
Gift
DJ:
RYUBOSHI×YOTTU
Masaki Tamura×YoshimRIOT
RAIJIN×KAORU
ヤンス×原清華
VJ:
SAKKAKU
PHOTO:
kojohn!
SHOP:
HooK(お菓子)
DALETH(鉱物・古いもの)
マダムアッコ(数秘術)
CURRYJOCKEY(カレー)
カレー屋台村山ねこ(スパイスアテ)
かわかみ茶葉店(ハーブティー)
メトロの七夕を彩るYOTTU presents多幸感PARTY「Gift」、今年も恒例の関西のパーティーシーンを支えるDJが織姫彦星男女ペアになっての"B2B"という企画、絶妙なカップリングから生まれる音の化学反応が好評です!今宵も様々な現場がネットワークされた"場"作りに掛けては随一のYOTTUが自信と愛情を持ってお贈りするスペシャルな一夜です。
ARTIST INFO
YOTTU
11月11日1時1分生。
祖先が忍者。ダンスミュージックからチルアウトまで四季折々に寄り添う選曲を得意とする。クラブ、飲食店から森の中、人と人、美味しい時間を音楽で繋いでいく。自身の企画「Gift」を全国津々浦々で開催。一度DJを体感すると多幸感に包まれること間違いなしの別名「鴨川のハイジ」
Masaki Tamura(Do it JAZZ! / KJCC)
DJ / Architect
19年目を迎える京都を代表するJAZZイベント「DoitJAZZ!」を主宰。Gilles Petersonが手掛ける”Worldwide FM”の 京都サテライト”WW KYOTO”のDJを5年間担当し、他の海外ラジオへのMIX提供や楽曲制作、また一級建築士としても建築設計を行うなど活動は多岐にわたる。「Jazz」と「京都」をフィルターにして活動するクリエイティブ・チーム”Kyoto Jazzy Creative Council(KJCC)”を運営、2025年7月レーベル第一弾として「Kyoto Jazz Sextet / Dosojin No Uta」をリリース。また日本発のインディペンデントラジオ「Tsubaki fm」京都支部を担当し、シーンの音楽を幅広く発信中。
DoitJAZZ! WEB : http://www.doitjazz.jp/
KJCC WEB : https://festival.kjcc.jp
RAIJIN
京都在住。2000年頃からDJを始め、クラブに留まらずギャラリーや飲食店、野外フェスティバルなど様々な現場で活動を行う。プログレッシブロックや現代音楽をルーツに持ちながら、techno、house、reggae、dub、jungleなどのダンスミュージックに至るまで独自の解釈と視点で選曲し、音楽と人との間にある空間をアップグレードする。
SAKKAKU
2002年結成の映像空間演出ユニット。
複合的なプロジェクションによる視覚効果的な空間映像インスタレーションやVJで音楽フェス、クラブイベント、アートイベント・ライブ・ファッションショーなど様々な場で映像空間を創出している。
https://www.facebook.com/sakkaku.tv







