
2023 3月
19
日 15:00
aidlian
メトロスタッフOquniの初企画『aidlian』が始動、培ってきたネットワークから各地のVinyl DJが集結。
abstract、dark house 、downbeat、break beats、dub、様々なジャンルが交錯し、各DJの見せる技を楽しむSUNDAY DAY&NIGNTイベント。FOODはtoluculが独特な美味しいChina foodを展開!
20
月 22:00
DoitJAZZ! × Jitwam
今回のDo it JAZZ!は、MOODYMANN「DJ Kicks」に楽曲が収録、ジャイルス・ピーターソンも才能を認め、NYCブルックリンのサイケデリック・ニューソウル・ムーヴメントの中心人物ともいえるマルチプロデューサー「Jitwam(ジタム)」をゲストに迎え、Liveには宅録極太サイケファンク~R&Bを奏でる京都在住の鬼才SSW「Ohhki ( EX:Isayahh Wuddha )」が登場。
23
木 21:30
24
金 22:00
DIAMONDS ARE FOREVER presents -Les Flowers-
Let's get the key to the door of secret garden !! ようこそ、秘密の花園へ !!
2023年3月のDIAMONDS ARE FOREVEは“Les Flowers”と題し、ColorfulでPoetiqueなFantastic-Sensual-Worldをお送りいたします !!
25
土 23:00
METRO 33rd Anniversary presents NINA KRAVIZ
世界のダンスミュージックシーンを牽引するスーパースターDJ/プロデューサー、NINA KRAVIZ(ニーナ・クラヴィッツ)4年ぶりの来日が決定!京都CLUBメトロ33周年記念イベントに世界のテクノクイーンが遂に降臨!!
26
日 18:00
私の思い出 presents 春キャンプ
現存する唯一のアドベンチャーロックバンド「私の思い出」企画、今年は桜の季節に日曜夕方からの『春キャンプ』開催です!
30
木 22:00
Japaradiso! -Japanese Disko & City Pop Experience-
31
金 22:00
TTTB
日本の音楽/アートのシーンの最前線に立ち続ける第一人者 TOWA TEI、昨年は約4年ぶりのニューアルバム「REFLECTION」と初の書籍「トーフビーツの難聴日記」の同時発表、さらに「REFLECTION REMIXES」と精力的なリリースが続いたtofubeats、幾度となくMETROのDJブースで交錯しフロアを爆発させてきたこの両者によるパーティー「TTTB」がスタート!
2023 4月
01
土 22:00
CLUB80’s 〜エスエス3年越しの卒業式〜
第三水曜日のCLUB80's!
今回は元80's レギュラーDJである
S.S.の3年越しの卒業式と題して、
土曜の夜に拡大版!!
02
日 14:00
Layered 10
ポップカルチャー系オールジャンルパーティLayered、記念すべき10回目!
07
金 22:00
ROAR
異世代DJを招集するというコンセプトの元、ジャンルと世代を超えて毎度盛り上がりを見せる"ROAR"が3ヶ月ぶりに開催決定!
第4弾となる今回は言わずと知れたデトロイトハウスのレジェンド「Theo Parrish」にその才能を見出され、彼のレーベル『Sound Signature』から衝撃のデビューを果たした「Thomas Xu」、同じくデトロイトを拠点に活動し、近年ではレジェンド「Glenn Underground」などとツアーを共にし活躍の幅を広げるDJ/Producer「Yukiko」がまさかの来京!!
国内ゲストには奈良『mole music』の店主。シカゴ・デトロイト経由のアーティストと数々の共演を果たし、日本各地から世界の地下パーティーで暗躍するディープハウス・マスター「Mitsuki」が出演決定!
レジデンツ「SHUN145」と「Shunpuri」の5人構成からなる特別な一夜をこの機会にぜひ体感しにきてください!!
08
土 21:00
seQuence.× HHbush
春、seQuence.開幕。
次手は神戸を中心に国内各所でナイスパーティーを主催しているhhbushとの共同開催!
09
日 15:00
千夜
"千夜"はHiPHOPイベントを中心とした若者のサークル。
それぞれが音楽を自由に楽しむ空間を作りたい事から、2022年に立ち上げたイベント。
音楽と触り合えたり、人と触れ合えたり繋がりが増えるイベントです!
13
木 21:00
Humility Wax presents Swing Low vol.1
UKG~Grimeシーンの鬼才KilljoyとExtra Spicy党首Mincyの京都公演をAWZの新レーベルHumility Waxがローンチ!! RIPやSPRAYBOXでお馴染みGenickやdubbin’主催kyo、DubGuyなどシーン最前線の国内アクトも出演!!
15
土 20:00
KYOTOPHONIE 2023 Kick-Off Party
日本有数の国際写真フェスティバル『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭』が、新たに立ち上げた、ワールドミュージック・現代音楽・クラシック・電子音楽・ストリートミュージック… 様々なジャンルを超え、国境も超えた素晴らしい音楽のライブ演奏を京都の特別な空間で体験する国際的な音楽祭『KYOTOPHONIE』が、同時期開催となる KYOTOGRAPHIE の開幕日でもある2023年4月15日(土)よりスタート!その幕開けとなるKick Offパーティーを京都CLUB METROにて開催します!
21
金 22:00
Connected Underground
今年、26周年を迎えたCompufunk Records主宰であり、昨年、Deep Technoのタイムレスな名作として話題となった『Inner Vision EP』をドイツの名門レーベル YORE Records からVinyl リリースしたDJ Compufunk 氏、そして、音楽都市ライプツィヒから、ドイツのローカル・クラブや野外レイブを中心に精力的に活動する若手DJ、Julius Jens をゲストに迎えてお送りします。
22
土 22:00
「麻雀」
whatmanとKazumichi Komatsuプレゼンツによる「麻雀」、今回は先鋭的な若きアーティスト達からの支持と信頼を一身に集めるDJ AsparaやDMT、butajiとのアンビエントR&Bユニット「butasaku」としても活動する荒井優作、完全セルフプロデュース作となった『Odorata』をリリースしたLeMakeup+Dove 、美術家/音楽家として越境して活躍するKazumichi Komatsuらジャンルを越境してシーンを揺さぶる異才たちの饗宴!
25
火 21:00
Glitter
新パーティー始動!人種性別問わず誰もが輝ける平日の夜を提供する「Glitter」
記念すべき初回は、
独特の確立されたグルーヴで全国各地で活躍中の“SHUN145”!
フロアを優しく包み沸き立たせる天才“Shunpuri”!
ニューウェーブ、テクノ、エルクトロニカをクロスオーバーさせたDJスタイルで「NOVA」を主催する“SATO”!
Glitterの主催者で、おもしろDJの”Matthias“!
でお送りします✨
28
金 22:00
DIAMONDS ARE FOREVER presents -GLAMORMORE-
Let's join the GLAMORMORE !!
2023年4月のDIAMONDS ARE FOREVEは“GLAMORMORE”と題し、GorgeousでAdorablestなExtremely-Glittering-Worldをお送りいたします !!
29
土 18:30
KYOTOGRAPHIE Dennis Morris「Colored Black」展 関連企画
KYOTOGRAPHIEのDennis Morris「Colored Black」展の開催を記念した関連企画をCLUB METROにて二部制で開催!第一部では写真家でありUKジャマイカンアーティストのDennis Morris氏本人と、視覚文化研究者でUK BALCKカルチャーにも造詣が深い佐藤守弘によるトーク!そして第二部では『A Night of UK Jamaican Music』と題して、Dennis Morris氏をMCに迎え、SHANDI-IやKuranaka aka 1945始め、UKジャマイカン・サウンドを体現するDJ、LIVEアクトが結集。会場にはジャマイカンフードの出店も有り!
2023 5月
02
火 22:00
ARKUDA LABEL presents… If You Know You Know
ARKUDA LABELが京都・東京の2都市で開催する「If You Know You Know」ツアー第1弾!初日5/2(火祝前)はClub Metroで開催!
03
水 22:00
20 zwanzig -BODIL 20th Anniversary-
全力で突っ走る驚異的なステージングで様々なクラブ/ライヴハウスから電気グルーヴのフロントアクトまでこなし、D.A.F.~Depeche Modeを想起させる決定的な現行シンセ・ニューウェイヴユニット『BODIL』。
その名義での活動20年を祝い、縁の深い面々が各方面より集結し、BODIL Special LIVEと共に音楽が繋いだ縁による一夜限りの盛大なる『祭』を開催!
04
木 21:00
TSUNAMI GUIDANCE
メトロスタッフTSUNAMIプレゼンツ!毎回、出演アーティストとお客さまのグッドバイブレーションが織りなすハッピーパーティ"TSUNAMI GUIDANCE"の第四弾に何と"U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS"が満を持して登場!!!!
05
金 22:00
河原町丸太町NIGHT
河原町丸太町に有る飲食店のオーナー、スタッフがタッグを組み河原町丸太町界隈を盛り上げようと初開催!!レゲエを中心に様々な音楽と美味しいフードでお待ちしております!!
06
土 22:00
atraktor
結成25周年で昨年メトロのフロアを大いに沸かた「THA BLUE HERB」のトラックメイカーであり、自身オリジナルのサウンドによるDJプレイを行う「O.N.O」。
そして熱狂的なフリークを生み出し、次元を超越した強烈なインパクトを残す最狂パーティー・『POWWOW』から「DNT」をゲストに迎え、
ローカル勢として、20年近くほぼ毎日、音の現場に鎮座する『NIGHT TIME HIGH』主宰「TAMAI-I」、多くアンダーグラウンドパーティーでグルーブを着実に吸収しDJする「na(((o)))」と、数多くのパーティーをオーガナイズしDJし続ける"atraktor"主宰「Shunpuri」でお送りする"atraktor"第7段!!
12
金 22:00
...
METROで開催される稀有な4人回、久々の開催!!
DJ・ビートメーカー・エディター・ライター・ラジオパーソナリティーなど、メディアを横断するミレニアル世代を代表するアイコン「Licaxxx」!
ミニマルパーティー【Sensation】を主催するToshiki、京都の忍者ハウスコレクティブ【NC4K】を主宰するStones Taro、【seQuence.】主催sintaro fujitaとLicaxxxからなる不定期レギュラーパーティーの4人回が復活。
邂逅する4人、それぞれの更に高まった練度が衝突しミラクルなフロアをお届けします!!
13
土 19:00
KYOTOPHONIE + KYOTOGRAPHIE Closing Night!
第1回KYOTOPHONIE-国際音楽祭と第11回KYOTOGRAPHIE-国際写真祭のクロージングを祝い、日本最古のクラブにBORDERレスなアーティストが集結!日本に世界の音楽を紹介するピーター・バラカン、京都が産んだ世界的DJのFPM、京都の最注目新ユニットKobeta Piano、そしてオーバーグラウンドからアンダーグラウンドまでを行き来し、日本の音楽シーンを刺激し続けている大友良英+小山田圭吾。
今年の両フェスティバルのクロージングを飾るにふさわしいエッジーなアーティストたちとの熱狂の一夜!
17
水 22:00
CLUB80’s
第三水曜日のCLUB80's!
今回はゲストにK.T.Fより、
Mudmanが登場!
FOODには、前回も大好評の
Bar フェーダーが登場!
18
木 21:30
19
金 22:00
platform
音の探求者「KAZUMA」をレジデンツに国内最高峰のDJを招き更に深化したフロアを創り出すアンダーグラウンド・テクノ・パーティー「platform」、今回はKAZUMAのアジアでの多様なネットワークから実現したインターナショナル編!