
2023 9月
09
土 23:00
platform × DJ NOBU
昨年は日本を代表する最強のアンダーグラウンド・テクノ・パーティ「FUTURE TERROR」の20周年ツアーで日本各地からヨーロッパまでを駆け巡り大成功を収め、今やワールドクラスのDJとして世界各国のパーティやフェスで最も待望されるDJの一人であるDJ NOBUが、KAZUMAがオーガナイズを手がけるダンスミュージックパーティー「platform」に降臨!!!!
15
金 22:00
DoitJAZZ! × GILLES PETERSON JAPAN TOUR 2023 -STILL SEARCHING FOR THE PERFECT BEAT-
世界中のDJとアーティストに大きな影響を与え続けてきた英国の音楽伝道師にして超一流のDJ「ジャイルス・ピーターソン」が来日、実に16年振りの京都METRO公演も決定!!!
16
土 22:00
THE CONTEMPORARY FIX KYOTO presents NAKEDINNER vol.1
THE CONTEMPORARY FIX KYOTO presents NAKEDINNER vol.1と題して、大沢伸一、どんぐりずのチョモ、JUN INAGAWAといった日本の様々なシーンを引率するメンツが一堂に介し京都METROにてパフォーマンス。
今後不定期に様々なアーティストと共に開催予定で音楽、ファッション、様々なカルチャーが融合した新たなシーンの幕開けです。
21
木 21:30
Deep Underground
Thursday Deep Techno & House Night.
22
金 23:00
the McFaddin presents dip.6
バンドサウンドとDTMを融合させた立体的な音像とVJを最大限に活かした視覚的なパフォーマンスが話題の京都発の5人組バンド「the McFaddin」の主催パーティー"dip"第6弾!ロック、ヒップホップ、エレクトロなど様々な音楽をルーツに持ち、型にはまらない様々なジャンルを吸収したきらびやかで甘いポップネスと先鋭的なセンスが融合するthe McFaddinに加え、サマソニへの出演も果たしたSummer whales、海外評価も高いカオスなロックバンド MOTHERCOATなど世代をクロスしたアクトが競演!!
23
土 22:00
plysound⁰²
京都に所縁のある若手デザイナーやアーティストをお呼びし、領域や業種を超えたDJとVJのタッグにより聴覚的視覚的層をフロアに生み出す音楽イベント「plysound」第2弾開催。
24
日 18:00
CROSS CELLAR
ラッパー”RhyFe”主催のクロスオーバーパーティーCROSS CELLAR!リリースライブに「SATOL aka Beatlive」が「早雲」とともに登場!SP Guest actに「志人」降臨!
29
金 22:00
DIAMONDS ARE FOREVER presents “DRAG FESTA”
9月のDIAMONDS ARE FOREVEは“DRAG FESTA”と題し、とびきりFabulousでSuper-CampなExtra-Draging-Worldをお送りいたします !!DIAMONDS ARE FOREVER流のDrag-Styleで彩られた、魅惑のOne-Night-Standing-Partyを心ゆくまでご堪能ください !!
30
土 22:00
Nuit Blanche KYOTO 2023 After Party Sound by Semaphore
パリ市が毎秋行う一夜限りの現代アートの祭典「ニュイ・ブランシュ(白夜祭)」!姉妹都市であるパリ市との友好関係を深めるため,パリ市で毎年10月の夜に開催されているニュイ・ブランシュの開催に合わせて京都市では今年も日仏の現代アートを京都市内各所で楽しめる「ニュイ・ブランシュ KYOTO」が開催されます。そして全てのイベント終了後は終着地点クラブメトロにて、毎年恐ろしい盛り上がりをみせるアフターパーティーです!
2023 10月
06
金 22:00
atraktor
2021年にスタートして以来、テクノ、ハウス、トライバルなどダンスミュージックを軸に多様なアーティストが出演してきた、METROのレジデントパーティーatraktor。
今回のatraktorは、METROのフロアを幾度となく作りあげてきた
「SINKICHI」と「Ryoma Sasaki」の両名を軸に、数多くのパーティーを楽しみ、遊び心満載の若手筆頭 DJ「QUE」、主宰「Shunpuri」が両脇を固め、"semaphore"ではエッジの効いたVJが記憶に新しい「mahiro nagano」と、「HSMR」による空間も乞うご期待な新旧入り交じるatraktor 2nd anniversary
07
土 14:00
RIP_KYOTO
昨年6月の京都初開催が大反響だったUKGパーティー「RIP」京都編が10月に再び京都METROへ!
今回は土曜のデイイベントながら、東西のシーンのキーパーソンがガッツりラインナップ!!!今回もいつものボイラールーム形式で、最高のUKサウンド体験を是非!!
07
土 22:00
BONG BROS RECORDS PRESENTS BORN FREE vol.38
08
日 22:00
seQuence.
名古屋への遠征経て、現在地を確認したseQuence.はホーム京都METROにて6周年のアニバーサリーパーティーを行う。
09
月 18:00
Bar Pleasure Presents Pleasure Nite 2023 “We’re all STARS”
Bar Pleasure presents!
大音量でB'zを楽しむ京都発のクラブイベント「Pleasure Nite」が3年半ぶりに開催!
13
金 22:00
Marginal
京都大学熊野寮で不定期に開催され,知る人ぞ知るアンダーグラウンドパーティとして水面下で 存在感を増しつつある「クラブクマノ」。 そのクラブクマノのOBによる個人企画パーティがついにメトロで開催! DJには過去のクラクマを盛り上げたメンツをよび,VJ陣は鉄扉で培ってきた建て込み能力をメト ロで解き放つ。
14
土 19:00
SECOND ROYAL presents 幽体コミュニケーションズ「ミュヲラ」 7inch RELEASE PARTY in METRO
京都の音楽シーンを牽引し続け、先日の設立20周年パーティーも大盛況だった『SECOND ROYAL』プレゼンツによる京都発の3人組バンド「幽体コミュニケーションズ」の7inchシングル「ミュヲラ」リリースパーティ京都編!
20
金 22:00
Connected Underground with Stefan Goldmann (Macro,from Berlin)
SXSW, Mutek, Time Warp, Club To Club 等のビッグ・フェスをはじめ、地元ベルリンでは2006年より Berghain / Panorama Barに定期的に出演、ベルリン・フィルハーモニーでのStormフェスティバルをキュレートした奇才アーティスト/DJ・シュテファン・ゴルドマン (Stefan Goldmann)が来京!今年は、2月・ベルリン・フィルハーモニー、3月・Berghainでの公演後、音楽活動と楽曲制作のためのトルコ・イスタンブールでの長期滞在を経ての来日公演です!
Stefan Goldmann has been playing regularly at Berghain / Panorama Bar since 2006, has performed at leading festivals including SXSW, Mutek, Time Warp and Club To Club and curates the Berlin Philharmonic‘s Strom Festival.
21
土 23:00
TTTB -TOWA TEI『TOUCH』Release Party-
Deee-Liteのメンバーとしてデビューしソロデビュー30周年を目前に控えるワールドワイドDJ TOWA TEIが前作『LP』続編の『TOUCH』を本日9/6にリリース! 更に初の全編インスト・ソロアルバム『ZOUNDTRACKS』も同時リリース!ということでTOWA TEIとtofubeatsによるパーティー「TTTB」は新作『TOUCH』リリースパーティーとして開催!
22
日 17:00
Malibu, Ulla, Joyul, 上原菜々恵, Rosa, Kazumichi Komatsu, Shine of Ugly Jewel
Malibu(FR)、Ulla(DE/UK)の初来日公演京都編をCLUB METROで開催いたします。
23
月 19:00
Scenario Kyoto
現在の世界のミュージックシーンにとてつも無い影響を与えた伝説的なイベント「Low End Theory」の創設者で、グラミー賞受賞エンジニア「Daddy Kev」がロサンゼルスで、音楽家「Fumitake Tamura」が東京で、それぞれレジデントを務める音楽イベント「Scenario」。“アンダーグラウンドダンスミュージックとジャズ、ラップの交差する点を追求する”という哲学と共に始まったこのイベントが待望の京都開催急遽決定!!!
24
火 21:00
ANOTHER NIGHT
Hiranoと Hayaseが主宰するディープ・ハウス・パーティ"ANOTHER NIGHT"。ハウスを基盤におきながら、そこに新たなマジックを生む異質な音像を混合させることで、更なる深みを目指す。
今回は、先に発表されたデビューCDも各方面で高い評価を得る、ジャズの解剖学、アフリカン・リズムの伝統、最新モジュラー・サウンドが織り成す、ミニマリスティックで陰影深いイメージを記すダンス・グルーヴを創り出す、KND(modular system) 、Shoichi Murakami(piano、synthesizers)、Wats Uematsu(drums、purcussion)の3名によるユニット,KOBETA PIANOをゲストに迎えます。
27
金 22:00
DIAMONDS ARE FOREVER presents “Ghost,Monster,&Rock’nRoll”
I hope you'll have a good time this spooky night !!
2023年10月のDIAMONDS ARE FOREVEは“Guest,Monster,&Rock'nRoll”と題し、とびきりTerribleでSpecterfullなSuper-Weird-Worldをお送りいたします !!
DIAMONDS ARE FOREVER流のDrag-Styleで彩られた、魅惑のOne-Night-Standing-Partyを心ゆくまでご堪能ください !!
29
日 19:00
COLLABORATIONS : AMBIENT KYOTO × ACK
「現代アートとコラボレーション」をテーマに京都で開催する、世界とつながるアートフェア「Art Collrabotion Kyoto (ACK)」と、アンビエントをテーマにした視聴覚芸術の展覧会「AMBIENT KYOTO」。共に秋の京都を彩るアートの祭典同士がその会期中に連携したスペシャルイベント「COLLABORAION : Ambient Kyoto × ACK」を開催!
2023 11月
02
木 21:30
Connected Underground with MR.C (Superfreq, The Shamen, Plink Plonk, The End / London, England)
100万枚ものアルバムを売り上げ、アンダーワールド、ザ・プロディジー、レフトフィールドなどとともに90年代 UK・ダンス・ミュージック・シーンにおいて燦然と輝いた THE SHAMEN のフロントマンであり、アシッドハウスのイノベイターである MR.C は、自身の音楽活動に加え、Plink Plonk(1992)、End Recordings(1995)、SUPERFREQ (2004) などのレーベル運営、ロンドンの名門クラブ THE ENDのCO-PRODUCERを務めるなど常に精力的に活動を続け、テクノ・テックハウス・シーン自体の創出に寄与し、楽曲面でも数々のクラシックを生み出したまさに世界のTOP DJ/Producerの1人である。今回は、Connected Undergroundで活躍中のライブアクト・Paul Leonardの尽力によって京都METROでのMr.Cのプレイが実現!間違いなく必聴・必見です。是非、お越しください!
03
金 22:00
Jazzy Sport Music Shop Tokyo 20th Anniversary – supported by SOPH. –
10月で20周年を迎えるJazzy Sport Music Shop Tokyo の周年パーティーが、Jazzy Sport の京都店があるゆかりの地、京都にて開催決定!20年という歴史の中で培われた親交の元、Jazzy Sportファミリーであるdego、DJ Nature、Alex From Tokyoというレジェンドたちがメトロに一同集結!
04
土 22:00
ボロフェスタ2023 -夜の部-
秋の京都の風物詩!京都が世界に誇るDIY音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉を、今年も11月3日(金),4日(土),5日(日)3日間にわたり、KBSホールと京都CLUB METROの2会場にて開催!今年も京都METROでは特濃なライイナップで"夜の部"をオールナイトで開催!
09
木 20:00
HOUSE TO UNITY
10
金 22:00
VERDE
メトロスタッフNKG主催パーティ「VERDE」 第2回!
「緑」から派生し「未熟」という意味を持つ「VERDE」を掲げ、若手DJ達がメトロという場所で成長していけるパーティに!
ゲストDJには、Nobu、HAYASE、5364の豪華3方をお呼びし、DJにはメトロスタッフであり前髪がキマっているmatch、元メトロスタッフのHulky、そしてNKGと交友が深いFQ1SM / hinata / JUDYが出演!
今回はハウスを軸にDJ達のそれぞれの解釈で様々ジャンルとクロスオーバーしていくでしょう!
踊れる週末を演出します。
11
土 22:00
grooveman Spot “Lie-Sense”, Kzyboost “Too Wise” W RELEASE TOUR 2023 in KYOTO
昨年大盛況に終わった"Luv 4 Me"Tourもまだまだ記憶に新しいgrooveman SpotがNew Album"Lie-Sense"を完成させて約1年ぶりにMETROへカムバック!今回はKzyboostもNew EP"Too Wise"がリリースされたタイミングという事でツアー京都編はW Release Partyで開催が決定!
18
土 19:00
Salon de HITOZOKU presents ACTIVISM!!! vol.10!!!!!!!!!!
祝3周年!!! メトロきっての祝祭クラブパーティー"ACTIVISM!!!"第10弾は記念すべき3周年パーティー!舞踊家・東野祥子と音楽家・カジワラトシオを中心に、次々とその領域を増殖していくパフォーマンスアーティストコレクティブ「ANTIBODIES Collective」が仕掛けるエネルギーが交錯しまくる混沌と祝福の夕べへ是非!